fbpx

吹き飛んだ楽観と強気。僕が考えるトランプ相場「撤退の条件」=長谷川雅一

12日深夜のトランプ会見には驚きました。僕は、トランプ氏は「大統領として、うまくやるだろう」と楽観していましたが、あの会見で、いわゆる「トランプリスク」を目の当たりにして、その「楽観」がガラガラと崩れてしまいました

僕は2017年の投資について、「安くなったら買い」というスタンスをとっていました。しかし、12日深夜のトランプ会見を見て、買う気を失いました

いよいよ「トランプ政治」が始まります。これからの相場がどうなるか?僕の新たな予想を詳しく書きます。今年はやはり、投資家にとって大変な1年になりそうです。(『長谷川雅一のハッピーライフマガジン』2017/1/15号より)

プロフィール:長谷川雅一(はせがわまさかず)
1959年、岐阜県生まれ。株式会社プレコオンライン(金融商品取引業)代表取締役社長。2000年より株式投資の研究を始め、日本で初めて「株の自動売買」という言葉を使った著書を出版。株式投資の世界では、「株の自動売買」ブームの火付け役として知られている。現在は、自動売買ソフトの開発、投資教室、メルマガの執筆など、多忙な日々を送っている。

疑念はやがて確信に?僕の楽観論は間違っていたかもしれない

「トランプ相場」の持続性に疑問符

12日深夜に、トランプ米次期大統領の記者会見が行われました。今年の相場は、そのすべてがトランプ氏にかかっていると言っても過言ではありませんので、これは非常に重要なイベントでした。

ありがたいことにNHKが同時通訳付で放送してくれたので、僕は、リアルタイムで会見を見ることができました。

会見を見て、僕は、「まずいな」とつぶやきました。トランプ相場の持続性が非常に危うくなったと感じたからです。

そして、「この会見をキッカケに、ドル円相場のトレンドは上昇から下落へ反転するだろう」と直感しました。

実際、トランプ氏の会見が行われている最中から米ドル/円は下落を始め、116.80円付近から114.20円付近まで、最大で2.6円ほど下落しました。翌日、米ドル/円は一時113.80円付近まで下落。週末(13日)の米ドル/円は、日経平均の反発上昇にともない東京時間こそ堅調でしたが、そのあとは、じり安の動きでした。

13日(金)の22時30分に出た小売売上高などの指標が好調で、米ドル/円は、いったん115円を上回る強い動きも見せましたが、その後また売られて、結局114.50円付近で力なく引けています。

トランプ会見を経て、多くの投資家が「ドル買い」から「ドル売り」に、トレードの方向を変えたのです。

ドル円相場は1ドル=100円に向け反転しはじめた?

トランプ会見から先週末までの動きを見る限り、やはり、「ドル円相場が反転した」と見るべきではないか、と僕は思います。ドル円の上昇トレンド(円安方向の流れ)が終わって、下落トレンド(円高方向の流れ)に入った可能性が高いと考えます。

米ドル/円は12月15日118.70円付近まで上昇したあと、なかなか120円に到達できないまま、ゆるやかに上値を切り下げてきました。そして、トランプ氏の記者会見を機に、115円のサポートを割り込みました。

ドル円レートは5円刻みで動くことが多いので、こうなると、ドル円が次に向かうのは110円です。ドル円相場は、すでに110円を目指して下落を始めたと見るべきだと思っています。

以前にも述べたように、ドル円の長期チャートのトレンドは下向き(円高方向)で、レートの落ち着きどころは100円付近である、というのが僕の持論です。そもそもドル円は115円でも「高い」水準なのです。

何かあれば、米ドル/円は125円付近まで吹き上がることがあるが、それは一時的な現象であって、結局は100円に戻ろうとするのがドル円相場の基本性質だと、僕は考えています。今、その「戻り」が始まった可能性があります。

117円近辺まで反発しても、もう積極的には買いづらい

もちろん、これまでの上昇トレンドの影響がまだ残っていますし、トランプ氏の政策に対する期待も、なくなってはいません。「大統領就任式」という華やかなイベントも控えています。

ですから、すぐにドル円が急落するような動きにはならないかもしれません。反発しては売られるような、ジグザグの値動きになる可能性もありますし、横ばいの動きになるかもしれません。

発表される経済指標がよければ、あるいはトランプ氏の就任式をキッカケに、いったん116~117円付近まで、米ドル/円が反発する場面すらあるかもしれません。

したがって、110円到達には、それなりの時間を要する可能性がありますし、下落トレンドがハッキリしない可能性もあります。しかし僕は、米ドル/円が積極的に買われる局面は終わり、今後は、上値が重く売られやすい動きが続くのではないか、と予想しています。

その原因は、就任前からすでに「スキャンダルまみれ」になっているトランプ氏です。トランプ氏が「相場の重し」になったのです。

Next: これまでの「楽観論」を「悲観論」に置き換える必要が出てきた

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー