確率の高い「長生き」を前提に家計を考える
梅原:「Kさんは非正規雇用ですので、厚生年金に加入していません。法改正されていますので、今後は加入できると思いますが、現状でも、Kさんに万一のことがあれば、国から子どもに遺族年金が支給されます。
詳しい計算は、ご本人の収入や年金の加入期間などによっても変わりますが、ざっくりお話しすると、Kさんにもしものことがあった場合、遺族年金が年に100万円ほど支給されます。児童手当や児童扶養手当もそのまま出ますので、だいたい月に15万円ほどが支給されます。
仮にKさんのご両親が子どもたちを引き取るとなれば、ご両親も持ち家にお住まいですので、おそらく生活に困るようなことはないと思います。
確かに、これにプラスして収入保障保険の月10万円が下りれば安泰かもしれませんが、先ほど数字で示したように、どちらかというと、私たちは長生きする可能性のほうが高いのが実情です。万に一つのことよりも、より可能性が高いことのほうに、お金を使うべきではないでしょうか。
Kさんは、子どもの教育に非常に関心を寄せておられます。仮に、この状態でKさんがお亡くなりになった場合、死亡保険で計1,000万円入ってきたとしても、上手くやりくりしないと、教育費が不足する事態も考えられます。
どの学校へ行くかにもよりますが、一般的には、2人を私立高校、私立大学と入れれば、2,000万円弱くらいかかると言われています。収入保障保険と合わせれば、何とかなりそうですが、あくまでもKさんに不幸があった場合です。
実際は、生きる確率のほうが高いわけですから、そちらを前提に考えるべきだと思います。
私がKさんに提案したのは、
・収入保障保険の解約
・ドル建て終身死亡保険2つを解約して、代わりに共済の死亡保険に加入
・現在、加入中の医療保険2つをやめて、別の民間医療保険に加入
…です。
これによって、それまで月に3万6,000円ほど支払っていた保険料が、7,800円ほどで済み、かつ保障内容が上がります。
もともと医療費は、地域によってはシングルの方が子どもを育てている場合、医療補助が受けられます。シングルでない方も、先ほどお伝えした通り、日本には高額療養制度がありますから、医療保障は、最低限でもいいのではないかと思います。
自分の老後資金を、自分でつくるには
梅原:「統計上、自分たちがほぼ長生きする、ということがわかっているのであれば、『まずは自分が生きていける資産を、自分で確保する』と決意することが大切です。少なくとも、以後は“保険で貯金・運用”はありえません。まずは、自分の中の常識を書き換える――
※この項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!
<初月無料購読ですぐ読める! 6月配信済みバックナンバー>
※2020年6月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。
- 【Vol.170】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年6月)~(6/1)
※本記事は有料メルマガ『俣野成敏の『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』実践編』2020年6月11日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>
※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。
- 【Vol.169】「緊急特集・歴史を学べば見えてくる!」~“アフターコロナ”の世界で生き抜く方法~(5/21)
- 【Vol.168】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(15)」〜P・F・ドラッカー氏編〜(5/11)
- 【Vol.167】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年5月)~(5/1)
2020年5月のバックナンバーを購入する5ebb79d2eae18
- 【号外】新型コロナウイルスが、私たちの仕事を奪い始めた?!(4/22)
- 【Vol.166】「コロナ時代の資産形成を考える」〜今の私たちにできること〜(4/21)
- 【Vol.165】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(14)」〜ジム・ロジャーズ氏編(6)〜(4/11)
- 【Vol.164】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年4月)~(4/1)
- 【Vol.163】「お金と上手に付き合う方法(1)」〜家計簿診断は、あなたの財布の通信簿?!〜(3/21)
- 【Vol.162】「日本はパンデミックに持ちこたえられるか?」~新型肺炎が世界に与えるインパクト~(3/11)
- 【Vol.161】「盛り上がるイギリス不動産と盛り下がる日本の不動産?!」〜上昇を続けるロンドン不動産のなぜ〜(3/1)
- 【号外】「お金のない未来」を避けるために、今すぐできることとは?(2/25)
- 【Vol.160】「あれだけ大騒ぎしたブレグジットって、一体どうなったの?」〜ブレグジットが日本にもたらすものとは〜(2/21)
- 【Vol.159】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(13)」~ジム・ロジャーズ氏編(5)~(2/11)
- 【Vol.158】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年2月)~(2/1)
- 【Vol.157】「意外に世間の副業本には書かれていない副業の始め方」〜始める前に、これだけは知っておきたい知識と考え方〜(1/21)
- 【Vol.156】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(12)」〜ジム・ロジャーズ氏編(4)〜(1/11)
- 【Vol.155】「金融のプロは、どこを見ているのか?」〜最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年1月)〜(1/4)
- 【新年特別号】バイト掛け持ちやUber EatsはなぜNG? 2020年「本当に儲かる副業」の探し方(1/1)
- 【Vol.154】「キャッシュレス決済の最前線」〜ブロックチェーンがもたらす未来とは〜(12/21)
- 【Vol.153】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(11)」~ジム・ロジャーズ氏編(3)~(12/11)
- 【Vol.152】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する~(12/1)
- 【Vol.151】「世界金融危機が近づいている?!」~リーマン・ショックを教訓にする~(11/21)
- 【Vol.150】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ( 10)」〜ウォーレン・バフェット氏編(6)〜(11/11)
- 【号外】日常的に繰り返される“情報操作”に対抗するには?(11/8)
- 【Vol.149】「投資のことから人生相談まで!」~投資の疑問に答えるQ&A集(10)~(11/1)
『俣野成敏の『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』実践編』(2020年6月11日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中
俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編
[月額550円(税込) 毎月5日・15日・20日(年末年始を除く)]
サラリーマンを副業にするためには、給料をベーシックインカムにし「副業」「金融」「アンチエイジング」の3分野をマスターするのが近道。ビジネスに詳しくなり副業で稼ぎ、金融に精通し資産を増やし、アンチエイジングの方法を知り健康寿命を伸ばすことです。このメルマガでは『プロフェッショナルサラリーマン』『一流の人はなぜそこまで○○なのか?シリーズ』『トップ1%のお金シリーズ』等、数々のベストセラーを世に送り出した著者が、自らの経験と超一流専門家の英知を借り、あなたの3分野をまとめて強化します。俣野成敏セミナーを無料で受講できる特典付きです。