fbpx

なぜ無印良品株を3月の投げ売りで買えたか?バリュー投資家の目線=栫井駿介

推奨した良品計画で45%の含み益が出ています。なぜ私は下落の中で買い続けられたのか?足元を見るとふらついて落ちる自動二輪車の試験「一本橋」は、目線を遠くにやるのがコツです。株式投資も「数年先の未来」を見ないと成功しません。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

【関連】居酒屋の倒産ラッシュ開始。「忘年会消滅」でも生き残るのは◯◯な店だけ=栫井駿介

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

バイク免許の難関「一本橋」と長期投資の関係

バイクの免許試験に「一本橋」というものがあります。幅30cm、長さ15mの平均台をバイクに乗ってゆっくり渡り切るものです。

私も昨年教習所に通いましたが、この一本橋にとても苦戦しました。どうしてもふらついて落ちてしまうのです。落ちたら即失格なのに、試験本番までの練習で1~2回しか成功しない有様でした。

そこで教官からいただいたアドバイスが以下のようなものでした。

「栫井くん、足元を見ていないかい?目線は遠くを見るんだよ。そうすればうまくいくから」

ハンドルさばきが問題だと思っていたので、目線の話をされて半信半疑でした。しかし「溺れるものは藁をも掴む」状態だったので、どうにでもなれと教官の言うことを信じて本番に臨みました。

すると、驚くほどふらつかずに、余裕で橋を渡り切ることができました。見事に一発合格です。アドバイスをいただいた教官には感謝するばかりです。

良品計画の「数年後の未来」を見続けた結果

なぜこのような話をしたかと言えば、これがそのまま投資にも当てはまると思ったからです。

私たちが行っているのは長期投資です。したがって、見るべきは足元の株価の動きではなく、企業の数年後の姿なのです。数年後を思い浮かべれば、目の前で起こることに心を惑わされずに望んだ結果が得られると考えます。

それを実践したのが、主力の推奨銘柄である良品計画のケースです。

推奨をはじめたのが約1年半前、株価がピークの4,000円から2,000円まで下がってきたときでした。売上が伸びている一方で利益が下落し、「成長の陰り」が噂されていたのです。

しかし、開示資料を読み込むと、減益要因はシステムや物流、人材への投資であり、商品そのものはとてもよく売れていることがわかりました。何より私自身が無印良品のヘビーユーザーですから、店がいつも賑わっていることは肌感覚で知っていました。

そこで買い始めて、2019年末にかけて一旦は上昇しました。しかし、安堵するのも束の間、中国で新型コロナウイルスが発生し、同国が売上高の約3割を占める同社の株価は大きく下がり出しました。そこからウイルスは世界規模に拡大し、株価は反発するまもなく1,000円を割り込むところまで下がりました。

多くの投資家はここで狼狽売りをしてしまったでしょう。しかし、当時から会員の方ならおわかりのように、私はここでさらに買い増しました。

良品計画<7453> 週足(SBI証券提供)

良品計画<7453> 週足(SBI証券提供)

それができたのは、まさに「数年先の未来」を見ていたからです。

Next: 数年先の未来は? 橋から落ちなければ「合格」にたどり着ける

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー