ニュース 89 2020年2月25日 0 「auPAY」でアンチを増やしたKDDI。70億の巨額投資も見通し甘く、ユーザー・加盟店から総スカン au PAYの「毎週10億円キャンペーン」が、様々な批判を呼んでいる。一方的な条件変更で不利益を被ったユーザーが消費者庁に連絡する事態も発生している。
株式 10 2020年2月5日 0 株主優待で「金券」を狙うなら2月!長期保有でさらにお得な優待銘柄ベスト5=トコタン 株主優待を狙うなら2月!今回は約150銘柄もある2月権利確定の優待銘柄の中から「長期保有で優待利回りが高くなる」銘柄をランキング形式で5銘柄ご紹介します。
ニュース 118 2018年12月18日 0 PayPay祭りは成功したのか?クレカ不正利用・アクセス障害と、商店街で見た温度差=岩田昭男 100億円還元キャンペーンにわいたPayPay祭りもわずか10日で終了。今後の脱・現金化へ貢献するでしょうか?家電量販店と商店街の温度差から効果を考察します。
ニュース 82 2018年2月25日 0 またも盗まれた暗号通貨。仮想でも紙幣でも、一番のリスクは自分自身=俣野成敏 前回までは仮想通貨の分裂とは何か、日本で課される税金などを中心にお話しました。今回は、私たちが仮想通貨に投資するうえで気をつけるべきことを考えます。
ニュース 36 2017年9月7日 0 自分はどれ向き?「三大家電量販店カード」の賢い選び方&使い方=岩田昭男 家電量販店が発行するクレジットカードはたくさんありますが、あなたに合った1枚はどんなカードでしょうか。量販店の特色を絡めながら考えてみます。
株式 68 2016年4月8日 0 日経平均71円高、SQ通過後に切り返し底入れの可能性高まる(4/8)=清水洋介 本日の日経平均はミニSQ算出後に切り返し、後場には節目とみられる16,000円水準を抜ける場面も。ただ最後は手仕舞い売りもあって堅調ながらも上値の重い引けとなり…
株式 16 2015年12月22日 0 体育会系なムードが面白い!ビックカメラの株主総会に行ってきた=平林亮子 私が持っている家電量販店の株は、ビックカメラ<3048>のみ。家電量販店のランキングを見ていたら、他の量販店の株主総会にも行ってみたくなりましたが、今回は、ビッ…
株式 7 2015年7月24日 0 【優待情報】イオンを超お得に使える優待が登場!一足早く8月の優待情報をお届け 一度そのウマ味を知ってしまうと普通に商品を買うのをためらってしまうほどの株主優待。今回はイオンユーザーなら絶対に持っておきたい優待が登場します。かなり…