fbpx

ドコモ「ahamo」とイケアに共通する安さの秘密。“やらない”を決めればビジネスは成功する=俣野成敏

料金が安くなる代わりに何が変わるのか?

ただ今回、大手が格安プランを打ち出してきた背景には、政治的圧力があります。

政府は本来、大手の対抗馬であるMVNO(格安SIM業者)に肩入れすべきでした。MVNOが商売しやすいように環境を整えることで、寡占状態にある市場を活性化させれば、大手も企業努力をせざるを得なくなります。

現在はコロナ禍ということもあり、政府は是が非でも国民に自分たちの成果をアピールする必要があったのでしょう。

これも予想されていたことですが、ahamoは4月よりドコモショップで有料サポートサービスを始めています。

格安SIMに換えようと考えたら、まず「料金体系が安くなる代わりに何が変わるのか?」を自分なりによく吟味する必要があります。格安SIMでも乗り換え作業のサポートが充実している会社は存在します。

通信費の料金体系は生き物ですから、そこだけ見ていても翻弄されてしまいます。手続きに不安があるのなら、キャリアのお引越サポートが充実した会社と新たに契約すべきでしょう。

組み立て作業を客に受け入れさせたIKEA(イケア)のビジネスモデル

次の話題はこちらです。

※参考記事:組み立て家具に悪戦苦闘するあなたに… イケアの家具の組み立てを楽にする4つのヒント | Business Insider Japan(2021年3月28日配信)

ご存じIKEA(イケア)は、スウェーデン発祥の家具メーカーです。北欧風のおしゃれなデザイン家具が安く売られており、店舗にも楽しい工夫が施されています。

IKEAのお店は、基本はショールームと商品倉庫とに分かれています。先にショールームを歩く設計になっており、「リビング」「キッチン」「子供部屋」等々、様々なコンセプトをもとに、素敵なライフスタイルが提案されています。当然、そこにはIKEAの商品がふんだんに使われています。

それらを見ているだけでも楽しいですが、商品倉庫まで行くと、先ほど見た家具や小物の数々が山盛りに置いてあります。ショールームを歩いた後で、気分が高まっていますから、自然に商品に手が伸びる…という仕掛けです。

IKEAの家具が安いのは、組み立てが省かれているためです。基本的には、「デザインの良い商品が安い」がIKEAの成功要因です。

家具は、組み立ててしまうと、かさばって倉庫代もかかります。でも、部品のままで置いておけば、保管場所もずっと少なくて済みますし、部品の状態なら、他の家具に流用も可能です。これが、安い理由です。

Next: 組み立てが面倒な人と、家具を作りたい人をマッチングさせたIKEA

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー