fbpx

ウクライナ危機で「グレート・リセット」本格始動。ロシアが2月24日に軍事侵攻した本当の理由=高島康司

いったいなにが起こっているのか?

しかしこれを見ると、我々も混乱してしまう。

日本の報道には、ロシア軍に処刑されたとされる遺体の映像や、ロシア軍によって殺されかけたという証言、そしてロシア軍の無差別な攻撃によってがれきの山と化した街の映像で溢れている。ロシア軍の残虐性を示す情報ばかりだ。

また日本の報道では、「アゾフ大隊」はネオナチとしてではなく、「ウクライナ軍精鋭部隊」として紹介されている。これは独立系のジャーナリストや中立国のメディアとはあまりに異なる報道だ。正反対なのだ。

どちらかがウソをついているのだろうか?いまは勧善懲悪的になって正義感に駆られ、一方を断罪するよりも、本当に何が起こっているのか突き止めなければならないだろう。

冒頭に書いたように、いま明らかに「グレート・リセット」の期間に入り、ウクライナ戦争でこの過程が加速しつつある。この戦争の行方、ならびにその後どのような状況になるかを正確に把握することが、大変に重要になる。

しかしいまのように、日本や西側の専門家と呼ばれる人々でもヒステリックになり、ロシア憎しのマインドセットになっているため、信頼できる分析を期待することはできない。もちろん信頼できる人々は、数は少ないもののいる。日本であれば、代表的な中国分析者である遠藤誉であろうし、アメリカであればシカゴ大学教授のジョン・ミヤシャイマーがいる。彼らの分析は秀逸だ。

元参謀本部大佐の証言と分析

しかしやはり戦争なので、軍事分野の背景があり、できればNATOのなんらかの活動に参加した経験のある人物で、なおかつウクライナの情勢に詳しい人物がよい。いわばインサイダーのような人物である。調べて見ると、ウクライナ情勢を分析しているそのような背景を持つ人物がいた。ジャック・ボーである。

ボーは元参謀本部大佐、元スイス戦略情報部員で、東欧諸国の専門家である。米英の諜報機関で訓練を受けている。国連の平和活動の政策チーフを務める。法の支配と治安制度の国連専門家として、スーダンで初の多次元国連情報ユニットを設計、指揮した。

またアフリカ連合に勤務し、NATOでは5年間、小型武器の拡散防止を担当した。ソ連崩壊直後には、ロシア軍や情報機関の最高幹部との議論に携わる。NATOでは、2014年のウクライナ危機をフォローし、その後、ウクライナ支援プログラムにも参加している。

このような経歴を見ると、まさにいまウクライナ情勢について、もっとも正確な分析を提供できる人物だ。フランスには安全保障と情報活動の分野を専門にした「フランスインテリジェンス研究センター(Cf2R)」という有名なシンクタンクがあるが、そこの研究誌の3月号に「ウクライナの軍事状況」という論文を掲載した。いわばインサイダーによるもっとも信頼できる分析だと思われる。

この記事からは、ウクライナの驚くべき実態が明らかになる。

Next: 戦争を仕掛けたのはウクライナ?ロシアが2月24日に軍事侵攻した理由

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー