fbpx

電気代が5月から「値上げ」確定。増えるのは財布の中身ではなく”家計負担”だけなのか?

電車、バス、チケット、化粧品の値上げも

※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
参考:帝国データバンク(PDF),日本農業新聞,共同通信社,LIVIKAによる調査より,PRTIMES

【関連】わざとEV出遅れ「トヨタ」の経営戦略が凄すぎる。リチウム電池に逆境到来も無傷、中国勢に育てさせたEV市場を一気に刈り取りへ=勝又壽良

【関連】もう中国は終わり。バフェットほか著名投資家も資金を引き上げ「次の成長国」へ目を向けている=鈴木傾城

【関連】ブルーライトカット“効果なし”との研究結果に「JINSさん、5000円返して!」との声。以前は大々的に宣伝も「最近は全然推してなかった」との見方も

Image by:Shutterstock.com

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー