電車、バス、チケット、化粧品の値上げも
JR北海道 運賃の値上げ検討
燃料費など高騰で
綿貫泰之社長が会見で明らかにhttps://t.co/BskIvZGR10 #北海道NEWSWEB pic.twitter.com/HjkD0wnqcX— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) March 21, 2024
路線バス運賃 値上げ急増 「2024年問題」前に運転手確保へhttps://t.co/lPzJAAxQaD #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 15, 2024
いくつかの鉄道各線が今日から値上げというのは知っていたけど、JRのグリーン車も値上げとは知らなかった。
従来1000円だった休日区間料金が1,550円って、一気に55%増。
もう、上級国民向け車両だな。これからは混んでる下級国民車両で我慢するか。 pic.twitter.com/bAIsZLYfAj
— N行政書士 (@PourLesOpprimes) March 16, 2024
今日から羽田モノレールが492→519円に値上げされたのでモバイルSuica限定のモノレール&都区内パスが相対的に美味しいです。リムジンバス片道の値段で東京モノレールとJR都区内が1日乗り放題。
空港撮影や日帰り修行僧にはありがたいかも知れませんね。 pic.twitter.com/PsoIyEzNvI— kenzy@マイルからJRE POINT乗換組 (@kenzy201) March 15, 2024
北陸新幹線開業のメリット、デメリット
デメリット
関西圏から北陸へは値上げ
3分短縮、乗換込みで1150円増
22分短縮、乗換込みで1620円増メリット
首都圏から北陸へは時間短縮の恩恵これが今後どう転ぶかは実物です笑
サンダーバード、しらさぎと北陸新幹線乗継割引が無いのがな…#北陸新幹線 pic.twitter.com/0Ome46dSiv— SHIRASAGI (@E235_1001) March 16, 2024
「博物館明治村」が入場料改定 大人500円・高校生300円の値上げ 「シニア」「大学生」区分は廃止 愛知・犬山市#中京テレビNEWShttps://t.co/wkncroPd15
— 中京テレビ報道局 (@CHUKYOTV_NEWS) February 28, 2024
あ、あと4月から鉄道博物館が大人270円値上げ!
子供は10円切り下げ。
小銭を持たないための対策かな?
ミニはやぶさとかも料金変わるかもね。年パスは年4回以上行くなら、って感じで購入せず。 pic.twitter.com/qssd8pmyg5
— なな☺︎2y時短勤務中 (@IXc7gG8BK1TPN2C) March 17, 2024
ラクーアは今月から値上げで土日の入館料が4220円になるらしいがこの時間でもかなり賑わっていた。5000円になってもまだ人が来るぐらいの勢いがありそう。
— タカリ-マン (@SaunaTaka) March 1, 2024
4/10からDIORコスメが値上げ
数百円〜最大2万1000円も高くなる物もあるみたいスクラブは買っておく!! pic.twitter.com/D0pOl7zRGC— (@524Lemon) March 18, 2024
値上げ前最後になるかもしれない
余市入荷です!
#吉池お酒売り場 pic.twitter.com/1VKFvQgY7S— 吉池 (@yoshiike_group) March 15, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
参考:帝国データバンク(PDF),日本農業新聞,共同通信社,LIVIKAによる調査より,PRTIMES
Image by:Shutterstock.com