fbpx

【株価展望】全体相場はやや売り/『ポケモンGO』任天堂は最後の押し目近し

先週の市場はポケモン一色でしたが、話題の任天堂が金曜夜間に『ポケモンGO』の業績への影響を否定する開示。任天堂の株価は、米国ADRの日本円換算で金曜終値から13%程度安い水準となっています。ただこれは第二上昇波に向けた良い押し目でしょう。(『KA.Blog』)

アナリストにも任天堂自身にも分からない「社会現象」の行く末は?

週末の日経平均は反落。任天堂を除けば閑散

日経平均は金曜反落。前日のNYはインテルの決算が悪かったことや、原油価格の下落などを受けて軟調。また黒田総裁によるヘリコプターマネー否定のBBC報道を受けて(ただし6月17日に収録されたもの)、為替が1円以上円高に振れて返ってきました。

それを受けた日経平均は朝方から大きく売りが先行。結局前日の上げ分を帳消しにして始まり、その後もじり安の展開になりました。休日を前にした様子見ムードも蔓延。後場は日銀のETF買いなどもあって下げ渋ったものの、16600円台を回復するのがやっとでした。

売買高は16億株弱、売買代金は2.4兆円程度でしたが、超話題の『ポケモンGO』の国内配信が遂に開始されたことでまたまた大活況となった任天堂<7974>だけで7000億円の売買代金をこなしているため、それを差し引くと閑散でした。

週明けは金曜終値近辺でスタートへ

投資判断は「やや売り」。金曜のNYは通信大手の好決算を受けてしっかり。S&Pは終値ベースでの最高値を更新しました。それを受けて日経平均先物は16620円ということで、月曜は概ね金曜終値近辺でのスタートになりそうです。

しかし先週のトルコのクーデター未遂に続いて金曜もドイツで銃乱射事件があり、本当にここ最近毎週のように金曜は何か起きますね。

トルコは地理的にも、東と西を繋ぐ重要な地点で、ここが安定化するかどうかは世界情勢にとても重要です。不安定化すれば次第にギリシャに浸食し、イタリアを浸食し…と次第に世界の不安定要素が拡大していく可能性にもなります。軍事的にも経済的にも。なので今回被害が拡大しなかったのは、とりあえずは幸いでした。ここから何がどうなるかはまたわかりませんが…。

公的年金の売りで上値は重い

消去法的にも安全で、自民党の支持が強く世界で一番政権が安定しているのが日本。その背景もあってか先週の投資主体別売買動向では外国人の買いが圧倒的で、現物・先物合計で8811億円の買い越し。日経平均5連騰の原動力となりました。

一方それに大して大いに売り向かったのが個人投資家で、計5589億円の売り越し。これで流れが変わった…のかどうか。

特に公的年金の動向を示す信託銀行は売り越しに転じていますから、外国人がきちんと買ってくる状況にならないと、上値はGPIFの売りに抑えられてしまいます。このあたりは特に注意して見ておくべき流れです。

海外動向

Brexitショックからかれこれ1ヶ月が経過しますが、イギリスなんて「Brexitって何?食べれるの?」くらいにとぼけてシレシレっと年初来高値を更新しています。不動産に対する警戒感やイタリアの不良債権問題も何のその。まあイギリスの場合は確かにポンドが急落したので、むしろ輸出で稼ぎやすくなったという面もあるのかもしれません。

ちなみに「離脱になったらポンドが20%急落する」と言っていたジョージ・ソロス氏は、残留に賭けてポンドを買い込んでいたのだとか。正直どこまでがポジショントークなのかわかりませんが、相変わらず台風の目(この場合イギリス)は風が穏やかなんですね。

アメリカ株も雇用統計が前月とは打って変わって良かったところから連日の高値更新波動。空売りの買い戻しも巻き込んでボーナスステージ入りという感じです。

原油はアメリカでは夏のドライブシーズン入りということでのガソリン需要もあり、例年7月か8月に高値を付ける傾向が強いです。昨年はむしろ7月以降ダダ下がりでした。足元でも50ドルの壁が意識される中、限月交代があっても下落が続いており、簡単に上がっていくような環境ではなさそうです。

Next: 週末ADR株価急落の任天堂、第二上昇波に期待できる理由とは?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー