“国難突破解散”とされた衆院選を終え、議論が加速されるであろう憲法改正だが、TwitterユーザーのSo Takamoto@MIT(@tkmtSo)さんによれば憲法そのものに重大な脆弱性があるという。
戦後70年を過ぎ、時代に合った憲法へ向けた議論はいずれのスタンスにせよ、喫緊の課題であることが表面化したわけだが、So Takamoto@MITさんの提案は、その根底を覆すほどの地殻変動を起こすものである。
はたして、その“フリーズバグ”とはどのようなものであろうか?
ところで、日本国憲法では国会の本会議を開くには最低でも総議員の三分の一の出席が必要と定められているので、一度議席の数を1兆とかに設定すると二度と会議が開けなくなり全ての操作が不可能になるフリーズバグがあるのではないかと考えています
— So Takamoto@MIT (@tkmtSo) 2017年10月22日
目から鱗とはこのことだろうか。
国会本会議の定足数が三分の一であることから、「議席数を一兆とかに設定」すれば国会自体がフリーズすると提案しているのである。
そもそも世界人口が100億に満たない中で、議席数が一兆という設定はどういうことなのかを問い直さなければならない重大な脆弱性である。
Twitterの反応
日本国民が足りない……
— あのまろかりす (@tk69inkya) 2017年10月23日
これは良いことを聴いた。独裁者になったらこの法案を通そう。 https://t.co/2zlzNLDYPO
— スレイマン (@sulaymanhakiym) 2017年10月23日
o0( 1兆はともかく、
1億総国民が兼業議員な世界、なのか…?— ulon-ya (@ulonya) 2017年10月23日
あぁ、規定数で本会議を要求しても開かなかった例とか普通にあるのでそういうバグは全無視していいって不文律があります。
— ta-あるいは楽天主義説 (@decoy334_ta) 2017年10月23日
最高裁が「立法権の裁量の範囲を超えており無効」的な判決を出して解消はすると思います。ただ付随的違憲審査制にこだわれば、判決までの時間は相当かかるでしょうね。
— 辻雅之 (@masayuki_tsuji) 2017年10月24日
運用で回避するから大丈夫。
— SQS_2 (@_SQS2_) 2017年10月24日
脆弱性を攻撃される憲法事例集を作れそう
— 三角 (@misumi3104) 2017年10月23日
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>