パウエル議長の講演で利上げ打ち止めと取れる発言があり、NYダウは大幅上昇。しかしその裏側では、デンマーク最大手銀行とドイツ銀行の危機が勃発しています。(『ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!』児島康孝)
有料メルマガ『「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
ドイツ銀行に潜む危機、デンマーク最大手銀行との怪しい関係
デンマーク最大手のダンスケ銀行になにが起きているのか
このところデンマークの最大手銀行、ダンスケ銀行(Danske Bank、本店コペンハーゲン)をめぐり、欧米の経済報道が風雲急を告げています。ウォールストリートジャーナル、ロイター、ブルームバーグ、FTなど、この問題を続々と報じています。
昨日から、今日(11月29日)にかけても、
FT(2018.11.28)
Danske Bank changed over EUR(原文はユーロマーク)200bn money-laundering scandal
Reuters(2018.11.28)
『Wary whistleblower casts light on dark Danish drama』
AP(2018.11.29)
『Denmark’s top bank faces changes over money laundering』
と、ダンスケ銀行に関する報道が相次いでいます。
この問題はウォールストリートジャーナルが2018年9月に大きく報じ、徐々に問題が明らかになってきました。またブルームバーグも、9月19日にダンスケ銀行のトーマス・ボルゲンCEOの辞任表明を大きく報じています。
ブルームバーグ(2018.9.19)
『ダンスケ銀行CEOが辞任表明、最大26.3兆円の資金洗浄の疑い』
大きな問題になっています。
さて、この話を解説しますと…デンマークの最大手銀行のダンスケ銀行。ダンスケ銀行のエストニアの拠点で、ロシアや旧ソ連圏から大量に資金を受け入れていました(何の資金か、不明。怪しい資金か)。
ダンスケ銀行の発表では、最大2,340億ドル。
ダンスケ銀行とドイツ銀行の関係性
北欧の人は、今は、エストニア、ラトビア、リトアニア(バルト3国)には、わりと自由に船で渡ったりもしている間柄です。すぐ対岸ですからね。
バルト3国は、EUに加盟して、ユーロを使用。旧ソ連圏の時代から、大きく変わっています。
そして、このダンスケ銀行に来た資金のドル転などは、海外業務が大規模なドイツ銀行に頼んでいたというわけです。
この問題で、まず2,340億ドルというのは巨額ですね。
円表示は為替レートで変化しますが、きょうのレート(1ドル=113.55円)では、約26兆5,700億円になります。
バルト3国は歴史的にはロシアと旧ソ連につながりがあり、いまはEU加盟で西側の金融システムにつながっています。
こういう事情で、資金の「通り道」として「好都合」であったということです。
Next: 以前から懸念されている、ドイツ銀行の株価低迷の原因とは