まだ投資をしたことがないけど、これから投資をしてみたいという人から良く聞かれる質問があります。今回はそのよく聞かれる2つの質問についてお答えします。(『教育貧困にならないために』川畑明美)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。
投資をしたらお金は減りますか?いくら投資に回したらいいのですか?
投資とは必ず増やすものと考える
投資をしたことがない人によく聞かれることがあります。
「投資をしたらお金を減らしてしまうのではないか?」
そもそも、その考え方は間違いです。
投資とは必ずお金を増やすことを指すのです。お金を減らすことを心配しなくていいのです。ただ1点のみ、やってはいけない行動があります。「含み損」がでている時に損を確定しないこと。
含み損とは、実際の損失ではなく「時価」が購入時よりも減っている状態のことです。その「含み損」がある時に、売却してしまうと「損を確定する」ということになります。
含み損の時に損を確定しなければ必ず増えるのが「投資」なのです。
相場が読めない人は積立投資で
特に投資信託の積立投資ならば、投資でお金を減らしてしまうことは少ないのです。
一括で投資信託を購入して利益を出すには、ずっと上がり続けている相場でないといけません。
2013年から始まった、アベノミクス相場の時でしたら積立よりも一括投資の方が儲かったかもしれません。
相場は、必ず上がり続けていいるわけではありません。
景気が後退してきたら、株価は下がります。
ところが積立投資の場合は、株価が下がっていく時に購入すると、最もリターンが高くなります。相場を読むには、勉強と経験が必要です。
投資は、車の運転と同じです。車の乗車時間が短い初心者は、上手な運転ができないように相場を読むにも、経験を長く積む必要があります。
積立投資は経験がなくても、含み損の確定をしなければ利益が得られる方法なのです。
Next: まだ投資をしたことない人から、良く聞かれるもう一つの質問とは?