fbpx

ロボアドバイザーは手数料の無駄?それでも大多数の投資家に有益である理由=栫井駿介

今回はロボアドバイザーを使った投資の有効性について考えたいと思います。ロボアドバイザーと言うと、具体的にはウェルスナビとか、テオなど、AIを使って、自動で資産運用を行ってくれるサービスということになっています。果たして、これに投資すべきなのか。投資のプロである私の視点から解説したうえで、投資の是非についても議論していきたいと思います。『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

【関連】「安すぎる」地銀株は買い時か?納得の不人気理由、あえて買う人に教えたい投資戦略3つ=栫井駿介

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

「ロボアドバイザー」は何をしてくれる? サービスに2種類

ロボアドバイザーは何をしてくれるのか。簡単に言うと、人工知能を活用して自動で私たちが何の手を動かすこともなく、お金を運用してくれる資産運用サービスということになっています。

業界の用語としては、これを行っているサービスは資産運用業あるいは投資助言業というところになっています。

資産運用業だと、実際にお金を預けて、私たちは手を動かす必要がないということになっています。一方で、投資助言業というところになると、こうやって運用するんだよということまでは言ってくれるのですが、そこから実際に売買を行うのは自分自身というものになっております。

同じロボアドバイザーといっても、この2つの種類があるということを、まずご確認しておいてください。ちなみに私も投資助言業を行っておりますので、そちらもぜひ皆さんご周知いただければと思います。

さて、この投資運用サービスでもっとも高いシェアを占めているのが「ウェルスナビ」です。こちらは、先ほど説明したものの中では資産運用業を持っている会社であり、一度この口座にお金を入れて設定さえ済ませてしまえば、あとは何もする必要がないといったサービスとなっています。

以下にあります通り、預かり資産はなんと5,000億円を突破、運用者数26万人ということで、これは国内の投資信託において金額として15位相当のものになります。

このサービスが始まったのが2016年なので、5年ぐらいでこれものほどの金額になったということは、多くの方がここに興味を持って実際にお金を入れているということになります。

気になるのはパフォーマンスですけれども、以下の図のグレーの直線のラインが元本というところになるのですが、いずれのパターンでも大きく上回るという数字になっています。

この5年間でずっと設定をやり続けてこのモデルケースで言いますと、最初に100万円投資して、その後、毎月3万円をずっと積み立てていくというものです。

5年でプラス26.3%からプラス55.5%ですから、一番リスクを抑えた運用でも295万円に対して373万円とおよそ80万円ぐらいのリターンが出ているということになります。

最も高いリスクをとったところだと459万円ですから、2倍とはいかずとも200万円近い利益が出ているというところになっています。

自動で任せてこれだけ利益が出るのだったら、誰でも買っておけばいいという風に思われるかもしれません。

Next: ロボアドバイザーの仕組みは驚くほどシンプル

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー