fbpx

「おもてなし」の日本はどこへ?“企業優遇”政策でサービス低下、大企業がお金を溜め込み政府も消費者もずっと貧乏のまま=角野實

日本の最大の欠陥は、岸田さんが言った通りで分配にあります。あまりにも企業を優遇しすぎています。日本は政府と消費者がずっと貧乏なまま、企業がその利益を外部に転換しようとしない、おかしな構造なのです。お金は循環するから景気がよくなるもので、ある主体だけに、お金が滞留するのは社会全体にとって非常に不健全な状態です。(『 角野實のファンダメンタルズのススメ 角野實のファンダメンタルズのススメ 』)

【関連】天才投資家ジム・ロジャーズも台湾有事に警鐘。富裕層が着々と進める日本脱出と資産防衛=花輪陽子

※本記事は有料メルマガ『 角野實のファンダメンタルズのススメ 角野實のファンダメンタルズのススメ 』2022年10月17日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め 今月分すべて無料のお試し購読 今月分すべて無料のお試し購読 をどうぞ。

プロフィール:角野實(かどの みのる)
大学卒業後、金融機関に10年ほど勤務。独立して投資家の道へ。現在は企業経営者として活動、FX関連の執筆を多数行っている。

「おもてなし」を失った日本

私は日本ほど住みやすい国はないと思っていますし、ほかの先進国(アメリカを筆頭に)よりもずっと日本人のほうが良い暮らしをしていると思っています。

しかし、国内に目を転じていると、なんだかなぁ~と残念に思うことが非常に多い。「文句たれのお前らしい(笑)」と言われますが、本音は“日本は素晴らしい”です。

たとえば、自宅のロボット掃除機が壊れたので新しいものを買い求めようといろいろ探しているのですが、日本製のロボット掃除機がないのです…。あるのはアイリスオーヤマだけ、という状態です。

家庭内の掃除機がロボットに移行するなかでなぜ、日本メーカーは作らないのであろう、とは思います(編注:パナソニックの「RULO」、日立の「minimaru」ほか日本メーカーも参入しています)。

さらに、故障をしたときに、おそらく日本メーカーの問い合わせ窓口は電話も通じない、最終的には無責任なことを言い放つのはわかりきっていることで、たとえば、アマゾンやダイソン、に電話を掛けたときの対応と、楽天や日本の携帯会社にかけたときの対応の違いに圧倒されるのであろうな、と思います。これはご経験のある方が多いでしょう。

滝川クリステルがおもてなし、とシャウトしたとき日本人はおもてなしのできる国だ、と認識をしていますが、現実的にはまったく違うよね、と思います。

企業が力を持ちすぎた

なぜ、こんなことになってしまったのか、といえば、日本は企業が力を持ちすぎなのです。

要は、失われた20年・30年と言われている間、自民党の政策は企業優先。企業に体力を持たせるために雇用を流動化させ、そして儲かる体質になる優遇税制など盛りだくさん。

ところが、本来、ロボット掃除機などの分野に進出しなければいけない研究開発を怠る。新機軸の研究開発が一向に進まないので儲からない。もう従前のパナソニックやシャープ、東芝のような時代ではないものが、まだマーケットの中心にいる。パナソニックなどを指しているのではないのですが、本来ならつぶれなくてはいけない企業が生きながらえている、つまり企業の新陳代謝が一向に進まない体質になってしまっているのが、この原因だよね、と思います。

契約社員や非正規雇用の人間が会社の利益、利益と言い出すのはおかしな話であり、そのお給料でそれを求めるのは酷な話だよね、とは思います。

結果、顧客サービスも自身の雇用を守るためには企業の不利益になるような対応はサービス要員が拒否してしまう。外国資本は顧客の求めることに対して、その通りのことを実行する。このままでは外国企業に日本は席巻されるだろうな、と思います。アマゾンの対応では人としてまともなことを求めるとしっかりと対応するけど、日本の企業にそれはないよね、と思います。これが私の見る現実です。

Next: 日本の最大の欠陥は「分配」。賃金を上げるしか道はない

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー