JMC—大幅続伸、22年12月期の営業利益予想を上方修正、ロボット量産用鋳造部品が好調 2023年2月8日 市況ヘッドライン、新興市場スナップショット シェア 0 ツイート 0 0 はてブ 0 Pocket マネーボイス 必読の記事 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料 不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口 拡大するM&A市場、買うならどの銘柄?日本M&Aセンター、M&Aキャピタル、ストライクを長期投資のプロが比較 期待の新NISAでも取引できない、富裕層だけが知っている有利な投資対象とは? 老後資金を枯渇させる高配当株の落とし穴。優良銘柄を見抜く3つのポイントと注目3銘柄 大幅続伸。22年12月期の営業利益予想を従来の2.73億円から3.51億円(前期実績1.02億円)に上方修正している。主力の鋳造事業でFA協働ロボット量産用鋳造部品の売上が好調に推移した。また、コンセプトセンターやミーリングセンターでの生産効率の向上を受けて人員採用計画を見直した結果、労務費の抑制や原価率の低減が実現したことも利益押し上げに寄与する見通し。これを好材料視する動きが優勢となっている。 いま読まれてます レオパレス、廃家電の不適切処理で是正勧告。施工不良問題による破綻危機からV字回復もコンプラ意識の希薄ぶりは相変わらずで遠のく信頼回復徴用工「日本への求償権放棄」は4年後に撤回?韓国左派の救いなき“反日路線”は袋小路へ=勝又壽良難民鎖国に世界がドン引き。日本独特「避難民」という言葉で難民認定を回避…問題だらけの入管難民法改正案を国会に再提出へ=原彰宏 記事提供: 元記事を読む 株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは? (PR:サラインベストメントサービス) この記事が気に入ったらいいね!しよう MONEY VOICEの最新情報をお届けします。 この記事が気に入ったらTwitterでMONEY VOICEをフォロー Follow @MONEYVOICE_mag2 シェア 0 ツイート 0 0 はてブ 0 Pocket