fbpx

6月が上昇相場への転換点。非核化合意からの安倍再選で日経平均2万7,000円へ=菅下清廣

米朝首脳会談で非核化合意となれば、安倍首相の再選はほぼ間違いないだろう。6月が上昇相場の転換点となり、日米の株価は大幅に上昇する可能性が高い。(『菅下清廣の”波動からみる未来予測”』菅下清廣)

※本記事は『菅下清廣の”波動からみる未来予測”』2018年5月28日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:菅下清廣(すぎした きよひろ)
国際金融コンサルタント、投資家、経済評論家、スガシタパートナーズ株式会社代表取締役、立命館アジア太平洋大学学長特別顧問。ウォール街での経験を生かした独自の視点で相場を先読みし、日本と世界経済の未来を次々と的中させてきた「富のスペシャリスト」として名を馳せている。「経済の千里眼」との異名も。著書に『今こそ「お金」の教養を身につけなさい』ほか多数。

【関連】今後20年は日本経済が上向く。「経済の千里眼」菅下清廣氏の未来予測が的中するワケ

日米株価も安倍首相も安泰。年末までに日経平均2万7,000円へ

米朝首脳会談の成功ですべてがうまく行く

二転三転の米朝首脳会談が6月12日、シンガポールで開催される可能性が高くなってきた。場所は、トランプ大統領ごひいきのマリーナベイ・サンズホテルかシャングリラホテルが有力と言われている。

6月8~9日開催のG7首脳会談の直前には、日米首脳会談が行われる予定だ。

そして、6月12日の米朝首脳会談が予定通り開催されて、朝鮮半島の非核化合意という展開になれば、日米の株価は大幅に上昇することになるだろう。その可能性が高まっている。

さらに、安倍首相の支持率も急回復するだろう。なぜなら、トランプ・アベの結束で北朝鮮に強い圧力をかけた成果が出ているのだから。

それに加えて、6月にはFRB(米国連邦準備理事会)が利上げを実施する予定だ。

通常、利上げなら米国株安だが、すでに利上げは織り込んでいるものと判断している。つまり、米国株価は6月に金利が上昇してもさほど下がらず、下がっても一時的で上昇トレンドが続く。

また、米国金利上昇と日米金利格差拡大で、円安展開も予想される。

以上のことから、6月は次の上昇相場の転換点となる可能性が高い。

年末までに日経平均2万7,000円を目指す

日経平均株価はチャート上の大きな節目の2万3,000円の壁を突破できず反落、弱含みの展開が続いている。

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

しかし、6月12日の米朝首脳会談で首尾よく非核化合意となれば、アベノミクス相場最後の壁2万3,000円を突破して、年末までには2万7,000円を目指すだろう。

その前提条件は、「米朝、非核化で合意」「9月に安倍首相の再選」という2つのシナリオが実現することだ。

今のところ、トランプ大統領の北朝鮮に対するアメとムチ、強気のメッセージが効果的のようだ。

Next: 安倍首相の再選は確実? 株価は6月、政治は9月が転機となる

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー