fbpx

ソフトバンク、赤字LINEの実質買収は危険?「お人好し」の日本人が損害を受ける=鈴木傾城

LINEとソフトバンク傘下のヤフーが経営統合を発表した。成功・失敗のどちらにも転び得るが、このソフトバンク・LINE連合は日本で「だけ」は勝てる可能性は高い。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』)

【関連】偽装結婚が増加中。日本人が知らない中国人女性の恐ろしさと潔い手口=鈴木傾城

※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい)
作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。

赤字企業「LINE」の買収は悪手?日本人向け商売なら成功する…

ソフトバンクがメッセンジャー企業「LINE」を飲み込む

ソフトバンクとメッセンジャー企業のLINEが経営統合することが報じられたが、これによって両者は大きなシナジーを手に入れることになるという目先の目論見で株価は大きく上がった(編注:ソフトバンクグループ傘下でヤフーを運営する「Zホールディングス」と「LINE」は11月18日、経営統合で基本合意したと発表。2020年10月までの統合を目指すとしています)。

ソフトバンクはウィーワークやウーバーの投資の失敗で悪いニュースが多かったが、このニュースでソフトバンクの資産価値は上がったと考える投資家が株価を買い直していたのである。

もっとも、投資家はLINEが1月から6月期に266億円の最終赤字を出したことを忘れているようだ。ソフトバンク自体もビジョンファンドで足元がふらついているのだが、そのソフトバンクが買ったのは赤字の会社である。

さらにソフトバンクがLINEを飲み込むことによってサービスの寡占が生まれるので、政府が何らかの規制をソフトバンクにかける可能性もある。

ソフトバンクを買い上げた投資家はバラ色の未来を見ているのかもしれないが、ゆくゆくはイバラの道になったとしても不思議ではない。

どちらにも転ぶのがソフトバンクとLINEの統合であり、報道が一方的にソフトバンクを持ち上げているのを見ると違和感が非常に強い。

何人かの投資家はそれに気づいたのか、いったん上がったソフトバンクの株はその後下落している。

ソフトバンクグループ<9984> 15分足(SBI証券提供)

ソフトバンクグループ<9984> 15分足(SBI証券提供)

日本企業だという「誤解」

違和感と言えば、そもそも私たち日本人は、なぜLINEみたいな企業のメッセージアプリを使わなければならないのか、という点から違和感がある。

LINEは日本企業のような顔をしているのだが、その実態は韓国企業である。

LINEの親会社は韓国企業のNAVER(ネイバー)であり、ネイバーの創業者はイ・ヘジンである。LINEでよく使われているイラストも韓国人のイラストレーターが作ったものであり、LINEはれっきとした韓国企業だ。

日本企業だと彼らが言うのは、そのようにしておいた方が儲かるからである。ある意味、企業の「日本なりすまし」である。

Next: 日本人はお人好し?奇妙なまでにセキュリティー意識が希薄

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー