fbpx

この春「郵政3社絡みの換金売り」再び?~強気になれない4月相場に向けて

目先の投資判断は「やや買い」。日経平均株価は月曜も17000円前後でのスタートが予想されます。また新年度の4月に入ると官製的な買いが期待できますが、逆に年度末のドレッシング買いの巻き戻しもありそうです。売り買い交錯する中、次第に推進力が失われる展開を予想します。(『KA.Blog』)

目先とりあえずは買われそうだが、波乱含みの4月相場

日経の投資判断は「やや買い」月曜も1万7000円スタートか

日経平均は金曜反発。前日のNYは終盤にかけて切り返し、ほぼ横ばいで終了。週間では6週ぶりの下落になりました。

それを受けた日経平均は朝方から買いが先行。113円台に乗せたドル円相場が下支えとなり、間もなく17000円を回復する動きになりました。ただ欧米のイースター休暇を控え、商いは閑散。そのまま17000円を挟んだ値動きに終始し、上値が重い一方で下値も固い三角持ち合いの流れが続きました。

日経平均株価 1分足(SBI証券提供)

日経平均株価 1分足(SBI証券提供)

引けではギリギリ17000円乗せ。売買高は18億株台、売買代金は1.7兆円台と今年2番目の低水準でした。

投資判断は「やや買い」。金曜のNYはお休みでしたが、GDP確報値が発表され年率+1.4%と予想を上回る結果に。それを受けてシカゴ225先物は16835円ということで、月曜も17000円前後でのスタートが予想されます。

外国人投資家は11週連続売り越し中

個人的には今週辺り一度出遅れ感からドカンと買われる(日経平均で500円程の上昇)場面があると考えていたのですが、結局不発でした。理由としてはやはり外国人投資家の動きが変わらないからでしょう。

昨日発表された先週の投資主体別売買動向では、引き続き外国人投資家が現物株を4580億円の大幅売り越し。これで今年に入ってから一度も買い越し無しの11週連続の売り越しです。

それに対して買い支えるはずの信託銀行もわずかに182億円の買い越しに止まり、遂に神通力が消えつつあります。もうGPIFもお腹いっぱいという状況でしょうか。これでは株価が上がらないのも仕方ありません。

今週末は材料豊富、波乱の展開も

一応、今週は月末ということもあり、また同時に月初でもあるのでイベントが目白押しです。特に金曜から名実共に4月相場入りですが、日本で日銀短観、中国で製造業・非製造業PMI、そしてアメリカで雇用統計やISM製造業景況指数があります。これだけ重要イベントが重なっていると、金曜はさすがに波乱の展開が待っているのかも知れません。

一方で、とりあえず4月に入るとまた新年度ということで様々なタイプの資金が入ってきやすいでしょうから、官製的な買いが期待できると思います。しかしながら逆に年度末の数字を良くしたいという官製的なドレッシング買いの逆戻しもあると見られ、売り買いが交錯する中、次第に推進力を失っていくものとも見られます。

TOPIX浮動株の係数調整解除(4月末)

もう一つ4月に入ってから気になるのは、4月末に控えるTOPIX浮動株の係数調整解除。特に東証1部に指定された銘柄で大きなものはその指数インパクトが強いことから、段階的に組み入れられる仕組みになっています。

今回ここで問題にしたいのは郵政3社の話。昨年11月に上場して、12月末に組み入れられたことまでは周知だと思いますが、それは本来組み入れられる予定の数の75%でした。そして残り25%が4月末(正確には4/28引け)に予定されています。12月ほどのインパクトは無いにしろ、12月の時の1/3のインパクトがあるという計算になります。

Next: 郵政3社絡みのリバランス売りが上値を圧迫する可能性

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー