fbpx

排ガス不正問題で揺れるフォルクスワーゲンの“見逃せない強み”=栫井駿介

排ガス不正問題で揺れるフォルクスワーゲン(VW)。株価は不正の発覚により大きく下落しています。ドイツを代表する自動車メーカーはこれからどうなってしまうのでしょうか。あらためてブランド別の営業利益率を比較して見えてきたのは、同社の盤石な経営基盤です。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

VWの収益源は最大ブランドのフォルクスワーゲンではない

10兆円の負担との報道も

まず、排ガス不正問題について整理します。

自動車を販売する時は各国の規制をクリアする必要があり、排ガス規制に関して米国は世界で最も厳しいと言われています。VWはその米国で自社のディーゼル車の排気基準を満たすために、検査の時に「だけ」窒素酸化物の排出を抑えるプログラムを組み込んでいました。

これは明らかな故意であり、今後米国等の政府による制裁金やリコール費用、さらに米国らしく多額の賠償金がかかり、その金額は10兆円以上とも報道されています

制裁金などの金額についてはいまだに未知数なため、この事件がVWに与える定量的な影響を正確に測ることは現段階では困難です。しかし、この機会に世界的な大企業について学ぶことは、グローバルな投資を行う観点から大きな意義があります。

欧州と中国がメイン、米国はサブ

今回問題の中心は米国です。VWはドイツの企業ですが、全世界に展開しており、年間約1,000万台の自動車を販売しています。これはトヨタに次ぐ世界2位の台数です。地域別販売台数の内訳はグラフのとおりになります。

出典:Volkswagen Annual Report 2014

出典:Volkswagen Annual Report 2014

グラフを見ればわかるように、北米での販売比率は8.8%にすぎません。多くは欧州アジア太平洋(大半は中国)での販売となっています。

今回の事件を受け、VWは米国で激しいバッシングを受けています。しかし、米国で売れなくなったところで、その影響は大きくありません。むしろ、今最も市場が成長しているのは中国が重要であり、VWは中国での販売シェアトップを誇ります。

Next: VWの価値はアウディ、ポルシェにあり

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー