株式 41 2023年9月19日 0 サイバーエージェント株価40%下落…復活の道はあるか?「ウマ娘」「Abema」という2大問題児の命運を長期投資のプロが分析=佐々木悠 サイバーエージェントの株価下落が止まりません。この1年間、日経平均は15%近く上昇しましたが、サイバーエージェントは40%近く株価が下落しています。な…
株式 6 2021年6月15日 0 サイバーエージェントは『ウマ娘』以外も視界良好!異常なし!広告・メディア事業が伸びた要因は?ABEMA黒字化の時期、五輪の影響も分析=シバタナオキ サイバーエージェントの2021年度第2四半期決算では、全体的な売上が大きく伸びて好調な結果となりました。成功要因と今後の展望を解説します。
ビジネス・ライフ 19 2019年11月15日 0 AbemaTVはSpotifyのように成長する?そう思わせるビジネスモデルの仕組みとは=シバタナオキ 急成長が続くサイバーエージェントですが、ビジネスモデルの面で将来像が少しずつ見えてきました。今回はなかでもメディア事業の一つAbemaTVを取り上げます。
ビジネス・ライフ 3 2019年2月19日 0 AbemaTVのベンチマークとなる?米テレビストリーミングサービスRokuのビジネスモデルとは=シバタナオキ サイバーエージェントの下方修正で、AbemaTVに注目が集まりました。今回はそのベンチマークなりそうな、アメリカのテレビストリーミングデバイス「Roku」を紹介…
ビジネス・ライフ 3 2019年1月17日 0 AbemaTVとNetflixの違いは?キャッシュフローを見ればわかる「ファイナンス思考」の差とは=シバタナオキ AbemaTVとNetflixは、どちらも動画コンテンツを配信するビジネスを行っています。しかし、この2社には大きく違う点があります。今回はその点について詳しく…
ビジネス・ライフ 17 2018年11月18日 0 AbemaTVとはまったく違う!Netflixの決算にみる日米「ファイナンス思考」の大きな差=シバタナオキ 日本とアメリカでは「ファイナンス思考」に大きな差があります。サイバーエージェントのAbemaTVと、Netflixのコンテンツ投資に対する考え方の違いについて考…
株式 29 2017年11月12日 0 サイバーエージェントがAbemaTVに200億円以上の投資をしづらい理由=シバタナオキ 今回はサイバーエージェントの決算について解説。「500億円も営業利益が出ているのに、なぜもっとAbemaTVへ投資しないのか」といったカラクリにも迫ります。
ニュース 46 2017年11月9日 0 SMAP、トランプ、小池敗北。「リストラ被害者」の反撃はもう始まっている=児島康孝 今、世界のいたるところで「リストラされた側」の反撃が始まっています。トランプ大統領の誕生は言うまでもなく、この流れは日本でも止まりそうにありません。
ニュース 858 2017年8月27日 0 消費税も法人税も回避! Amazonの「税ハック」に日本が学ぶべきこと=シバタナオキ 今回はAmazonのあまり知られていない側面を読み解きます。それは、営業利益を出して税金を支払うよりも、大規模な投資を継続してきたという点についてです。
ニュース 285 2017年6月29日 0 AbemaTVだけじゃない。サイバーエージェントに学ぶ「勝者の決算」=シバタナオキ サイバーエージェントといえば最近ではAbemaTVが話題になりがちですが、今日は少し違った角度から、その秀逸な決算発表を分析してみましょう。