fbpx

アルケゴス破綻で見えた規制の穴。なぜ大手金融機関が巨額損失を被った?ファミリーオフィスの実態とは=今市太郎

ファミリーオフィスのアルケゴスが追証に応じられず破綻し、大手金融機関が巨額損失を被った。なぜこんなことが起きたのでしょうか?リーマン・ショックから12年半近くを経過して、金融業界はまたもかなり緩くなりはじめていることがよくわかります。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

【関連】「東京五輪中止なら大不況到来」の大ウソ。いつ中止決断でも問題なし、すでに景気は壊滅状態=今市太郎

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2021年3月31日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

アルケゴス破綻、何が起きた?

今週、早々から始まったファミリーオフィスであるアルケゴスのデフォルト問題。当初ヘッジファンド業界の破綻であるという報道が出たことから、これは横並びで業界全体でえらいことになるのではないかと緊張が走りました。

実はこの組織がファミリーオフィスであったこともはっきりし、ますますその内容が釈然としない状況であることも顕在化してきています。

いったい何が起きているのでしょうか?

ここまでに報道された内容を、いったんまとめておきたいと思います。

ファミリーオフィスとは、プライベートバンキングの親玉的存在

アルケゴスの内容紹介で随所に登場する言葉が、「ファミリーオフィス」と呼ばれるものです。

一般的な定義によれば、一定規模の資産を保有する同族及び一族を対象に専属の外部機関が投資運用をするもの。米国では富裕層を対象として、3,000以上のファミリーオフィスが存在するとされています。

いうなれば、規模の著しく大きいプライベートバンキングということで、それ自体はヘッジファンドとはまったく異なりますから、普通は高いレバレッジをかけてパンパンに膨らんだ投資などは行わないわけです。

しかし、渦中のファミリーオフィス「アルケゴス」を設立したビル・フアン氏は、10年前にインサイダー取引でお縄頂戴となりヘッジファンド業界から追放された存在です。そのため、規制が緩くSECにもほとんど取引内容を報告する義務のないファミリーオフィスの形式を選択し、いわば秘密裡に取引することで資産を大きくしていったものと思われます。

市場からその存在が消えてすでに10年が経過しているわけですから、タイガー・アジア・マネジメントを知る人は「ああ、あの人物か」と思ったようですが、リーマン・ショックすら経験していないようなミレニアル世代にとっては、まったく知らない存在がいきなり全面に出てきたことになります。

Next: なぜ主要銀行はリスク満載のアルケゴスと取引した?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー