fbpx

今週のドル円見通し~想定レンジは1ドル103.50~108.00円=ゆきママ

ドル円が一段と上昇するのであれば、106.00円ラインがポイントでしょうか。このラインをしっかり維持し続けるのであれば、106円台からの勝負も検討できるでしょう。(『お値段以上!?ゆきママの「週刊為替予測レポート」(有料板)』)

※本記事は有料メルマガ『お値段以上!?ゆきママの「週刊為替予測レポート」(有料板)』2016年7月17日号の抜粋です。毎週いち早くゆきママさんの解説をご覧いただくには、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

お値段以上!? ゆきママの「週刊為替予測レポート」を丸ごと公開!

1.先週のドル円相場総まとめ(1ドル=100.51~106.31円)

先週(7月11~15日)のドル円相場は、1ドル=100.51~106.31円(予想1ドル=99.00~103.00円)でした。予想をはるかに上回る円売りの動きとなりました。

理由は臨時の増刊号やブログでも散々述べてきた通り、ヘリコプターマネーや永久国債というワードが一人歩きする形で、日銀の追加緩和期待が急激に高まったからです。

もちろん、本邦当局が否定していることからも実現の可能性はほとんどないと思われますが、とりあえずは思惑が先行して円が売られるという流れでした。

金曜日のNY市場終了間際にトルコでクーデターが発生したことから、終盤はリスクオフで円が買われたものの、失敗に終わったため週明けの相場への影響は限定的でしょう。

(11日)
東京市場は、1ドル=100.50~101.90円台で1円幅を超える暴騰。参院選で与党大勝隣、安倍首相が新規国債発行による10兆円規模の景気対策を表明。そこにバーナンキ前FRB議長の訪問したことでヘリコプターマネー(財政ファイナンス)的な思惑が報じられ、大幅な円売りとなった。景気刺激策を好感した日経平均の大幅高も影響した。

海外市場は、1ドル=101.80~102.80台と上昇力は弱回ったものの上値を追う動きは相変わらず強かった。欧州市場では、イギリスの次期首相がメイ内務相に確定したことを好感し、リスクオンの円売りが継続。前週末の雇用統計の好結果も後押しした模様。

NY市場では、株高の流れでSP500は過去最高値をつけ、米長期金利(10年国債利回り)も上昇する中で円売りとドル買いの動きが続いていた。

(12日)
東京市場は、1ドル=102.40~103.40円台で1円幅の上昇となった。前日に続いて日経平均が大幅高で、ドル円も上値を伸ばした。バーナンキ前FRB議長訪問によるヘリマネ期待の他、ポケモンGOの大ヒットから任天堂株が大暴騰でポケモノミクスという単語もできあがった。

【関連】『ポケモンGO』ヒットで株価爆上げ、任天堂の復活劇に潜むリスク=栫井駿介

海外市場は、1ドル=102.80~104.90円台で急騰しています。欧州市場では、菅官房長官が日銀への追加緩和圧力とも取れる発言をしたことや安倍首相がデフレ脱却への意欲を表明したことで、思惑的な円売りが強まり、米長期金利(10年債利回り)の上昇とともに一段高となった。

NY市場では、各国企業の決算が好調で世界的な株高の流れに乗ってNYダウが史上最高値を更新し、ドル円も上昇が続いて105円に迫った。

(13日)
東京市場は、1ドル=103.90~104.80円台で値を下げる場面もあった。序盤こそ実需筋からのドル売りで下押され急落したが、緩和期待による円売りは根強く、その後はジワジワと反発した。菅官房長官はヘリコプターマネーを否定していたが、思惑的な円売りは続いた。

海外市場は、1ドル=103.90~104.80円台のレンジ内で大きく上下しました。欧州市場では、欧州株の上昇からリスクオンムードとなり、小高く推移して高値をつけた。

NY市場では、これまでの上昇の調整の影響や原油安、株安の流れで反落して安値をつけたが、NYダウが反転したことでドル円も値を戻して取引を終えた。

(14日)
東京市場は、1ドル=103.90~105.70円台と2円近い上昇を記録した。本田前内閣官房参与が永久国債に言及したことで期待感先行で急騰。永久国債は一種のデフォルト(債務不履行)宣言に近い政策でもあるため、敏感な海外勢が反応した模様。

海外市場は、1ドル=105.20~105.90円台で一旦は上昇一服。欧州市場では、流れを引き継ぐ形で上値を伸ばしたが、本邦政府筋からヘリマネや永久国債は検討していないといった否定的なアナウンスが続いたことで106円へは行けず。また、英中銀がこの日の金融政策委員会で予想外に金利を据え置いたことがポンド買い(円売り)となったことも一定の下支えに。

NY市場では、アメリカの経済指標が好調だったことでNYダウが史上最高値を更新したものの、ドル円は伸び切れずレンジ内での上下が続いた。

(15日)
東京市場は、1ドル=105.00~106.30円台と6月24日のイギリスEU離脱の国民投票以来の水準へ上昇した。日経平均は小幅な上昇にとどまったが、政策期待から円売りは止まらず仕掛け的な動きもあって上昇を続けた。

海外市場は、1ドル=104.60~106.10円台でトルコのクーデターにより急落した。欧州市場では、週末ということもあり利益確定の動きもあって売り買いが交錯していた。ただし、底堅い動きは継続しており、105円台半ばを維持。

NY市場では、ジワジワと円を買い戻す動きが続き、終了間際にトルコでクーデターが発生との一報で大きな下落を記録して取引を終えた。

Next: 2.今週のドル円相場の展望(1ドル=103.50~108.00円)

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー