fbpx

トランプは馬鹿か、戦略家か。両極端の市場評価を個人投資家はどう捉えるべき?=今市太郎

トランプの発言と政策を巡って相場は上下に動き、投資家は疲弊しています。ただ結果的にトランプの思惑通りになっている部分が多く、市場の評価も両極端です。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2018年9月6日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

偶然か、作戦か。発想を大きく変えて市場に臨む必要が出てきた…

トランプの思い通りに動く世界

金融市場ではとにかく今年に入ってから、トランプがかき回す発言や政策を巡って相場が上に行ったり下に行ったりで、「これまでの経験値がまったく活かされない」と嘆く市場参加者が非常に増えています。当然、相場もやりにくさがピークに達しようとしています。

ほぼ2週間ごとぐらいに新たなテーマが浮上しては相場をかく乱することになるわけですから、一定以上の長期の投資を行おうとする投資家にとっては、確かに迷惑な存在であることは間違いありません。

しかしその結果を見てみますと、結構トランプの思い通りになっている部分も多く、これがたまたま起きたものなのか、作為的にその結果を獲得するために戦略的に行われているのか。市場の評価もかなり分かれつつある状況です。

またしてもトランプを「馬鹿」呼ばわりする暴露本が登場

今月11日に発売される米紙ワシントンポストの著名ジャーナリスト、ボブ・ウッドワードの書き下ろし『Fear:Trump in the White House』では、トランプに危険な考え方をやめさせるように説得することが側近たちの大きな仕事になっており、かなり苦労していることを多くの事例を挙げながら説明しています。

過去形になっているのはゲーリー・コーン、ロブ・ポーターともに既に退任なのかクビなのかはっきりしませんが、その職を辞しているからで、マティス国防長官がトランプ氏の理解能力を「5~6年生程度」と酷評している内容も登場する始末です。

小説が売れない昨今、米国の出版業界ではトランプの暴露本はもっとも部数の出る書籍だそうで、国民の関心も高い状況にあります。

年初に発売されて話題となった『Fire and Fury: Inside the Trump White House』でも、トランプは人の顔を覚えない、書類はほとんど読まないなど、実は痴ほう症なのではないかと疑わせるような内容が多数記述され、この人物を大統領にしておいて本当に大丈夫かと、恐ろしくなるような書籍になっていたのは記憶に新しいところです。

Next: 実は狙い通り? 既得権益を破壊した革命的大統領と呼ばれる日が来る

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー