fbpx

FRBの利上げが炙り出した、有識者と国内メディアの低レベル=近藤駿介

市場の期待とFRBの期待に乖離。おめでた過ぎる今のマーケット

利上げを受けての株高は、市場が期待通りに動いたFRBに対する敬意であり、利上げできるほど米国景気が強いことに対する対する安心感だと解釈するのは少々おめでた過ぎる。

FOMCメンバーが、なぜ1年後のインフレ率を下方修正する中で利上げに踏み切ったのか、なぜ来年末まで市場予測を上回る4回の利上げを見込んでいるのかを冷静に考えておく必要がある。

これは、この先の市場の期待と、FRBの期待には乖離があるということだ。

こうした乖離をイエレン議長がうまく埋めてくれるのか、それとも市場がこうした乖離が存在することを認識して謙虚になるのか。

どのような形で市場とFRBの期待の乖離が顕在化するのか、あるいは埋められていくのか。

現時点ではこれがこの先1年の市場の最大の注目点である。

【関連】日経新聞の奇妙な主張~「買い手の見える化」で投資家を甘やかした悲劇=近藤駿介

【関連】公的年金(GPIF)が抱え込んだ新たな問題~ジャンク債の罠=近藤駿介

【関連】GPIF「損失8兆円」報道と「日経平均2万円乗せ」の奇妙な関係=近藤駿介

1 2 3

近藤駿介~金融市場を通して見える世界』(2015年12月18,19日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

近藤駿介~金融市場を通して見える世界

[無料 ほぼ 平日刊]
ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動してきた近藤駿介の、教科書的な評論・解説ではなく、市場参加者の肌感覚を伝えるマガジン。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー