fbpx

米中間の緊張の高まりは最後のバブルの前兆?中国は未来を見据えた、あえての減速か…=藤井まり子

米国経済がリセッション入りする確率

目下のところ、アメリカ経済が「向こう1年以内のリセッション入りする」確率は、ほぼ半々(50%)。

ざっくりと言えば半々(50%)ですが、これではあまりにも芸が無いので(なんだか、当てずっぽうみたいなので)、もっと正確に言えば、「向こう1年以内にリセッション入りする確率」は40%。「リセッション入りしない確率」は60%。

1998年の秋には、グリーンスパン前議長は0.25%の利下げを3回連続断行して、アメリカ経済をして「ITバブル形成」へと導いています。

ITバブルが弾けて、そしてアメリカ経済がリセッション入りしたのは、1998年9月から数えると、それぞれ23か月後(ITバブル崩壊)と30か月後(リセッション入り)でした。

1998年秋の「激震」は後から考えると、アメリカ株をざっくり買い増す「ビックチャンス」だったのです。

1998年秋の「激震」は、FRBが利下げしてくれたので、米国経済の拡大期をさらに3年近く先送りしてくれたのです。

自由主義、最後のバブルがやってくる?

巡り巡って2019年。

この秋、香港や台湾などで米中間の緊張が高まってアメリカ株式市場が大きく崩れたならば、その時はアメリカ株をざっくり買い増す「ビックチャンス」となるかもしれません。

そして、これは、「最後のチャンス」になるかもしれません。

なぜならば、次の「最後のバブル」が弾けたならば、アメリカFRBにはもう「利下げの糊代(のりしろ)」が残っていないからです。

数年後のアメリカ経済は、日本やユーロ圏に続いて、「ゼロ金利の世界」近辺へと沈んでいることでしょう。

何はともあれ、秋の終わりには「自由主義、最後のバブル」がやってくるかもしれません。

続きはご購読ください

【要注意!】なお、資産形成および投資は、必ず「自己責任」でお願いします。この記事は藤井まり子の個人的見解を述べたもので、当メルマガ及び記事を読むことで何らかの経済的及び精神的被害を被ったとしても、当方は一切責任を負いません。

【関連】リンガーハット、20億円赤字・大量閉店から完全復活。わずか数年で改革できた3つの要因=栫井駿介

【関連】東京五輪のために我慢しろ?2分に1回、都心上空で騒音を出す羽田「新ルート」=ら・ぽ~るマガジン

【関連】韓国のGSOMIA破棄、実はまったく影響なし。日米朝から完全に無視される文在寅=江守哲

1 2 3

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート』(2019年8月27日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート

[月額16,500円(税込)/月 毎月第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー