fbpx

投資家はより高い利回りを求めて…強まる長めの期間の国債への需要に財務省が対応検討=久保田博幸

財務省は2020年度の国債発行計画で、最長年限である40年債を3年ぶりに増やすかどうかの検討に入るそうである。2020年度の国債発行額はどうなるのか?(『牛さん熊さんの本日の債券』久保田博幸)

※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

社債では50年債の発行も。来年度、40年国債の増発を検討か

ディーラーや投資家から超長期ゾーン国債のニーズをヒアリング

25日付日本経済新聞によると、財務省は2020年度の国債発行計画で、最長年限である40年債を3年ぶりに増やすかどうかの検討に入るそうである。
※参考:財務省、3年ぶりの40年債増発を検討へ 需要根強く‐日本経済新聞(2019年11月24日公開)

2020年度の国債発行額そのものがどうなるのか。いまのところは補正予算編成なども絡んで不透明ではあるが、例年通りであれば、財務省は12月下旬に国債発行計画を決め、来年度予算が閣議決定されたタイミングで発表される予定となっている。

25日には国債市場特別参加者(プライマリーディーラー)会合が開かれる。ここでまずプライマリーディーラーから、来年度の国債発行について意見を聞くことになる。このなかで40年国債の増発についても意見を聞くことになりそうである。

また、26日には国債投資家懇談会が、やはり財務省で開催される。ここでも投資家に超長期ゾーンのニーズについて意見を聞くことになろう。

日銀のマイナス金利政策などを受けて、現在は10年国債などの利回りがマイナスとなっている。

長い期間の国債利回りは短いものに比べて、保有期間リスクなどの関係から利回りが高くなっている。

このため、投資家はより高い利回りを求めて、長めの期間の国債への需要を強めている。社債でも50年債などが発行されている。

50年や60年の国債発行も検討はされていようが、その前にすでに発行されている40年国債の発行額を増加させて市場規模を大きくすることは必要だと思われる。

日銀の政策との兼ね合いまで意識しているかどうかはさておき、日銀としてもなるべく長い期間の国債発行額が増加されることで、多少なり超長期の利回りがアップすることも期待しているのではなかろうか。

来年度の国債発行額については、前倒し発行分の余力もあってある程度の調整は可能となっている。

40年国債を増発した際には、その分、期間の短い国債の減額等で修正を行ってくることも考えられる。

これもそれぞれの国債の需要を見極めながら調整されるものとみられる。


※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】消費者物価指数は低空飛行…原油価格が下支えも、世界経済の影響で景気鈍化傾向=久保田博幸

【関連】MTGから学ぶヤバい会社の見分け方…新規上場企業は特に注意が必要である理由とは?=栫井駿介

【関連】TOPIXを見直して新たな指数へ。「有力な銘柄」を決めるべきは市場の役割ではないか=櫻井英明

image by : long period / Shutterstock.com

牛さん熊さんの本日の債券』2019年11月25日号より
※記事タイトル・リード文・本文見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

牛さん熊さんの本日の債券

[月額1,100円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融サイトの草分け的な存在となっている「債券ディーリングルーム」の人気コンテンツ、「牛さん熊さんの本日の債券」がメルマガとなりました。毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを会話形式にてお伝えします。さらっと読めて、しっかりわかるとの評判をいただいている「牛さん熊さんの本日の債券」をこの機会にぜひ御購読いただければと思います。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー