fbpx

「本当にきつい。生活も、精神も…」疲弊する医療従事者の声を聞かぬ政府の愚

新型コロナウイルスの影響から、病院の経営が厳しくなってきている。一般社団法人「日本病院会」、公益社団法人「全日本病院協会」、一般社団法人「日本医療法人協会」が発表した「新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況緊急調査」の追加報告によると、全国の病院のうち2/3の病院が赤字に転落していることがわかった。医療現場がこうした事態であるにも関わらず、政府が総事業費約1兆7,000億円を投入して強行するのは、来週7月22日からスタートする「Go To キャンペーン」だ。

東京のコロナ受け入れ病院は約9割が赤字

コロナウイルスの陽性患者を受け入れた病院の2020年4月の赤字割合は78.2%で、2019年4月の赤字割合54.6%と比較すると23.6%も増加している。特に厳しい状況に置かれているのが、連日感染者数が増え続けている「東京」の病院だ。赤字割合は新型コロナウイルスの陽性患者を受け入れていない病院で68.6%(昨年同月比21.5%増)、受け入れている病院ではなんと89.2%(昨年同月比32.4%増)にものぼる。

なぜ前年に比べて経営が厳しくなったのだろうか。考えられるのは、一般患者の新型コロナウイルス感染への恐れによる「受診控え」だ。以前までは体調を崩したらすぐに病院で薬を処方してもらっていた私の友人も、「対策は徹底されていると思うが、やはり少し怖い。市販の薬で効果があったので、病院には行かない」と話していた。

「ボーナスカット」の医療現場も…

こうした「受診控え」が増え、経営が厳しくなると、非常勤医師の雇い止めが起きたり、給与・ボーナスが下がる。日本医療労働組合連合会の集計によると、338機関のうち34%にものぼる115機関で、夏のボーナスの金額が大幅に下げられていたことがわかった。回答した機関のうち2つの機関はボーナスを全額カットする。

全額カットされる病院のひとつが、「東京女子医科大学病院」だ。同病院の労働組合のHPには、「抗議文」が掲載されており、これについて全国の組合員からも激励のメッセージが寄せられた。職員からは「教職員はボランティアですか」「職員全員が辞めても仕方ない状況である」「感染リスクを負いながら働いていました。ここまで職員を大切にしないのかと驚きました」など、怒りの声があがっている。

最前線で自らの危険を顧みず、懸命に尽くしてくれている医療従事者の方々の努力を踏みにじるような事態。職員からの訴えにもあったように「ボランティア」ではない。医療従事者の方々にも、生活がある。善意に胡座をかくようなことは、絶対にあってはならない。

Next: 小池都知事「Go to キャンペーンとの整合性は国が」

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー