fbpx

鬼滅シールで「お菓子廃棄」ビックリマンチョコ時代との違いとは?フリマ隆盛で状況悪化 主犯は転売ヤー 覚悟足りぬの声も

劇場版は公開から1か月で観客動員数が1,750万人に達し、興収も230億円を突破するなど、その勢いはとどまるところを知らない「鬼滅の刃」。コンビニやスーパーなどでもコラボ商品が数多く並ぶが、そんななかのひとつでバンダイから発売されている「鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース」が、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに捨てられていると、ネット上で話題になっている。

きっかけとなったのは、とあるコンビニでアルバイトをしているという方の画像付きのツイート。画像を見ると、ゴミ袋のなかに当商品の包装がたくさん入っているが、これはシールだけ抜かれてお菓子は入ったまま廃棄されているという。「ビックリマンチョコみたいなことを…」と投稿者も嘆くほど、なんとももったいなくも残念な出来事である。

そんなビックリマンチョコといえば、鬼滅の刃とコラボした「鬼滅の刃マンチョコ」がロッテから11月3日に発売。こちらもかなりの人気となっているようで、発売から2週間が経とうとしている現段階でも、品薄状態が続いている模様だ。

鬼滅の刃マンチョコに関しては、コンビニ等のゴミ箱にお菓子が捨てられているといった報告はあまり見られないが、それは単に人気すぎて商品が店頭に並んでいないから、というのが実のところなのかもしれない。

ビックリマンブームとの類似点と相違点

1977年から発売されているビックリマンチョコだが、1985年に「悪魔VS天使シール」が封入されたことで、その人気が爆発。当時は今回のような「お菓子が捨てられる」以外にも、「大量購入行為」や「シールの金銭での取引」、さらに「偽物が出回る」などといった事象が全国各地で発生し、一種の社会問題にまでなった。

それから30年以上という月日が経ったが、同様の事象は今回も起こっている。大量購入行為に関しては、経済力のある大人による箱買いが行われ、そのことが店頭での品薄に繋がっているようだ。過去のビックリマンブームの際は、少なくとも初期の頃は子どもたちだけの関心事だったのに対し、今回の鬼滅の刃に関しては支持層の年代が幅広いことも、大量購入が多くなっている原因だろう。

またシールの金銭での取引だが、例のフリマサイトを確認したところやはりというべきか、シールの出品が相次いでいる。相場は24種類あるシールをフルコンプリートして10万円程度で、なかには80万円以上という法外な価格で出品する者も。ネットも普及していなかったビックリマンの頃は、あくまでも友人同士といったローカルなものだったが、フリマサイトの隆盛で今や不特定多数を相手としたグローバルなやり取りとなっているわけだ。

しかも、そんな金銭を交えたやり取りが発生する動機が、以前のようにシールのフルコンプリートを目指すためにやむなくではなく、端からそういう人間がいることを見越して転売しようというのが主目的となっている分、問題はさらに深刻化しているというかタチの悪いものになっていると言える。

ちなみに「偽物が出回る」問題に関しては、今のところ特にそういう話は無い模様。ビックリマンブームの頃は、「ドッキリマンチョコ」といった商品名を似せたものや、シールの裏側にあるメーカー名がロッテならぬ「ロッチ」だったりといった、怪しげなシールが子どもたちの間で密やかに出回っていたものだが、今のご時世でそれをやるのは訴訟リスクもあり、どう考えても割に合わないということか。

「ライダーカード」を連想する方も

ビックリマンチョコの悲劇、再び……。今回の出来事に対して、30代後半から40代といったビックリマンブームの頃に子どもだった世代の人々からは、「歴史は繰り返す」といった感想が多くあがる結果に。また「チョコを回収して10円で売ってる駄菓子屋もあった」といった昔話に花を咲かせる方、さらに「鬼滅の刃とクソ商品を抱き合わせで売ったり」という、ビックリマンブームの頃にあったファミコンソフトの抱き合わせ商法を連想する方もいた。

いっぽうで、今回のことでビックリマンではなく「ライダーカード」のことを連想する方も多数。「仮面ライダースナック」が販売されていたのは1970年代前半のことなので、その手のつぶやきは恐らく50代半ば以上の方々と想像されるが、この手の問題は世代を超えて度々起こっているわけで、まさに「歴史は繰り返す」である。

このように捉え方には微妙な違いはあるものの、世代を超えて共通していたのが「買ったチョコは食えよ」という至極真っ当な意見。

アニメが子どもだけのものというのは昔の話で、今や大人も楽しむもの。とはいえ、こういうケースに接した際には、子どもも買えるように大量買いはほどほどにする、転売ヤーからモノを買わない、そして血糖値の上昇が気になろうとも買ったお菓子は食べ切る、というのが子どもの模範となる大人のふるまいではないだろうか。

Next: 「糖尿病になる覚悟を持ってチョコも食って集めろ」

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー