ニュース 124 2022年9月8日 0 1ドル144円で日本沈没。政府・日銀の経済の舵取り失策で日本国民が迎える“円安地獄”の阿鼻叫喚=吉田繁治 ドル円は144円を突破。恩恵を受けるのトヨタなどの輸出企業だけで、国民の大部分は貧困化します。政府・日銀が昭和の価値感で行った経済政策の失敗はあまりにも大きい。…
ビジネス・ライフ 2 2022年3月15日 0 正社員の手当は風前の灯火。実力主義のジョブ型雇用時代の到来で年功序列は完全崩壊へ=川畑明美 ジョブ型雇用の導入により、正社員の手当が廃止に向かう動きが顕著になってきました。ジョブ型雇用と従来の人主体の雇用との違いについて解説します。
ニュース 307 2020年4月6日 0 働き方改革が新型コロナで裏目に? ワーキングプアが失業者へ落ちる=斎藤満 4月から働き方改革第2弾が実施され、正規雇用と非正規雇用との間の不合理な待遇差が禁じられました。この朗報も、新型コロナの感染拡大で事態が一変しています。
ニュース 373 2020年2月11日 0 始まった「働き方改革」で日本人はさらに貧乏に。企業利益優先で総人件費は減少へ=斎藤満 働き方改革で定年延長と同一労働・同一賃金を目指していますが、企業が人件費増になる方策を受け入れるはずもありません。ここには2つの落とし穴があります。
シニアライフ 1939 2020年1月13日 0 令和で年収300万円以下「貯金ゼロ」世帯が急増へ。貧困層は今まさに非常事態にある=鈴木傾城 今の自分が貯金ゼロであるならば、非常事態であると考えた方がいい。貯蓄がゼロであるならば、まずはそこから脱することが生き延びるための目標になる。
シニアライフ 224 2019年12月10日 0 お金持ちしか病院にいけない?2025年、4人に1人が75歳以上で社会保険は破綻へ向かう=川畑明美 来春から同一労働同一賃金が始まります。格差解消はよいことですが、正社員の賃金低下が予想されています。するとどうなるか。社会保険料の財源が減少します。
ニュース 278 2018年5月27日 0 中国に負けて始まった日本のデフレ説。安い中国製品対抗で日本に賃金格差か=吉田繁治 なぜ日本は、賃金が上がらず平均では下がって、デフレになってしまったのでしょうか?これは1990年代からの、輸出製造業での「中国の台頭」が関係しています。
ニュース 1228 2018年3月29日 0 日本の世帯所得、20年で20%減という異常事態はなぜ改善されないのか=吉田繁治 日本の平均所得はこの20年で20%も減っています。これは世界でも例を見ない異常事態ですが、失業率の改善などを理由に日本は好景気という判断がされています。
ビジネス・ライフ 39 2017年12月12日 0 天皇制研究者が懸念する、新天皇即位と元号変更の「最悪シナリオ」=山岡俊介 新天皇の即位と改元が5月1日に決まったが、天皇制の政治利用が常態化しており、安倍政権下では特に危惧する識者の声もある。その他、重大疑惑を取り上げる。
ニュース 104 2017年2月21日 0 「第2の電通問題」を回避する方法。日本のサラリーマンを殺すな!=斎藤満 長時間労働の弊害を回避するために表向きの残業時間を制限しても、いくらでも抜け穴はあります。日本から過労死をなくすには「市場のチェック機能」の活用が欠かせません。…
ニュース 945 2016年10月4日 0 なぜ政府は「家計消費4.6%大幅減」の原因を天気のせいにするのか?=斎藤満 8月の家計消費支出は前年比で4.6%も減少しました。政府は苦しい言い訳をしていますが、これは大ウソです。消費低迷の理由を、「天候不順」で片づけるわけにはいきませ…
ニュース 483 2016年9月20日 0 働き方改革ではなく改悪。安倍政権「外国人受け入れ拡充」に反対せよ=三橋貴明 超人手不足という課題には「技術投資」「設備投資」で立ち向かうべきです。にも関わらず政治家は「反・資本主義」的な手法に走る。すなわち外国人労働者受け入れ拡大です。…
ニュース 264 2016年8月9日 0 海外勢は避難完了? アベノミクス「賞味期限切れ」露呈で1ドル90円割れへ 今までアベノミクスを利用して儲けてきた海外勢も、さすがに「賞味期限切れ」を理解して日本全面買いの方針を転換してきました。日経平均は底値を試す展開もありそうです。…