ニュース 35 2025年1月23日 0 なぜセブン&アイ65%減益の独り負け?敗因分析と今後のシナリオ=澤田聖陽 セブン&アイ・ホールディングスは2024年3~11月期(第3Q)の連結決算を発表し、売上は前年同期比5.7%増と堅調な伸びを示した一方で、営業利益は2…
ニュース 56 2024年12月26日 0 ホンダ・日産の経営統合は失敗する。実質「救済」でホンダにとってメリットなしか=澤田聖陽 ホンダと日産が経営統合に向けた協議を本格化。2026年には世界第3位の自動車グループが誕生する可能性が浮上した。その背景には、電動化時代への対応、スケ…
ニュース 43 2024年12月17日 0 業績絶好調「業務スーパー」神戸物産株は買いか?2つの強みで最高益&増配へ=澤田聖陽 急成長を続ける「業務スーパー」を展開する神戸物産<3038>が、2024年10月期の決算を発表した。売上高は前年同期比10%増の5,078億円と過去最…
ニュース 41 2024年11月28日 0 前澤友作氏の新ビジネス「カブアンド」の成長性とリスクは?利用者のメリット、上場の可能性を解説=澤田聖陽 前澤友作氏が手掛ける新サービス「カブアンド」が始動した。電気やガスなどの生活インフラ利用で、自社の未公開株が付与される日本初の仕組みを採用。そのユニー…
ニュース 75 2024年11月14日 0 大幅減益「日産」復活の道はあるか?EVシフトがもたらした苦境…打開策はリストラのみ=澤田聖陽 日産自動車は2025年3月期第二四半期決算で大幅な減益を発表した。特に売れる車種が少ないこと、EVシフトによる競争力低下などが影響し、前年同期比で売上…
ニュース 50 2024年10月23日 0 総選挙の結果で日本株はどう動く?与党の過半数割れほか「5つのシナリオ」で影響を予測=澤田聖陽 10月27日に衆議院選挙の投開票が行われる。すでに1週間前時点での情勢が各マスコミで出ているが、現状では与党である自民党に厳しい結果が出そうな情勢であ…
ニュース 69 2024年10月17日 0 サイゼリヤ、中国デフレ化で稼いで業績絶好調。今後の成長性と投資リスクは?=澤田聖陽 イタリアンレストラン大手のサイゼリヤは、2024年8月期決算で売上・利益ともに予想を大幅に上回る好成績を記録しました。特に中国を中心としたアジア市場が…
ニュース 25 2024年9月17日 0 自民総裁選で日本経済と株式市場はどう動く?高市・石破・小泉の有力3候補の政策が示す未来=澤田聖陽 9月12日に告示された自民党総裁選には、過去最多となる9名が立候補しています。投開票が行われる9月27日までに、熾烈な政策論争が繰り広げられるなか、党…
ニュース 28 2024年9月5日 0 牛角「女性半額」炎上も恐れずに続けるべき理由。令和時代の特定層向けキャンペーンの難しさ=澤田聖陽 焼肉チェーン大手「牛角」が9月2日からスタートした女性限定のキャンペーンが、SNS上で大きな議論を呼んでいる。通常3,938円の食べ放題が、女性に限り…
ニュース 25 2024年8月20日 0 セブン&アイ、カナダ同業から買収提案も成立しない可能性が高い理由。今後も「身売り」機会は増える?=澤田聖陽 8月19日、セブン&アイ・ホールディングスはカナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから法的拘束力のない初期的な買収提案を受けたと発表した。…
ニュース 32 2024年8月6日 0 日経平均“歴史的暴落”に4つの要因。数ヶ月後には4万円台に戻る?それとも絶望的なところまで行く?=澤田聖陽 8月5日の東京証券市場の取引で、日経平均株価の終値が4,451円安の31,458円となり、ブラックマンデーを超える史上最大の下げ幅を記録した。このまま…
ニュース 13 2024年7月18日 0 もしトラが「ほぼトラ」に。銃撃事件は米大統領選にどう影響するのか?支持層に変化も=澤田聖陽 7月13日、トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃を受けた。トランプ前大統領は右耳を負傷したが命に別状はなかった。クルックス容疑者はその場で…
ニュース 38 2024年6月27日 0 最高益でも株価低迷「パナソニックHD」は買いか?電機大手で“ひとり負け”、投資家が注視すべき2つのリスク=澤田聖陽 パナソニックHD<6752>は6月24日に大阪市内で株主総会を開いたが、株価が低迷していることで、株主からは厳しい声が相次いだようだ。株価は6月21日…
ニュース 56 2024年5月29日 0 値上げに成功「餃子の王将」過去最高売上、株価は上場来高値に。その強さの秘密とは?=澤田聖陽 5月24日の東京証券取引所で、王将フードサービスの株価が一時前日比640円高の8,940円まで上昇し、4か月ぶりに上場来高値を更新した。同社は2023…
ニュース 36 2024年5月8日 0 なぜドンキ“生地が分厚い”Tシャツの売上好調?尖ったPB商品を次々と投入できるワケ=澤田聖陽 ドン・キホーテで販売している「エレファントTシャツ」という商品の売れ行きが好調のようだ。同社は「情熱価格」というブランド名でプライベート・ブランド(P…
ニュース 78 2024年4月9日 0 楽天グループ「金融事業再編」の衝撃…ついに虎の子の楽天カードまで売却する?真の思惑とは=澤田聖陽 4月1日、楽天グループ<4755>は金融子会社の再編について協議を始めたと発表した。「ついに虎の子の楽天カードまで売却か?」というような報道もされてい…
ニュース 19 2024年2月25日 0 ワークマン「子ども服・肌着への参入」は吉か凶か。顧客のニーズを見失うと一気に凋落も=澤田聖陽 ワークマンは2月18日に行われた春夏新製品発表会で子ども服と肌着への参入と将来的な目標を発表した。はたして成長モデル回帰への起爆剤となるのか。直近の決…
ビジネス・ライフ 48 2024年2月4日 0 テスラ営業利益47%減は終わりの始まりか?早くもレッドオーシャン化したEV市場でどう生き残るか=澤田聖陽 1月24日に発表されたEV大手『テスラ』の2023年10~12月期の業績は、売上が前年同期比3%増の251億6,700万ドル(約3兆7,000億円)、…
ニュース 78 2023年12月28日 0 トヨタ、不正のダイハツを見限りスズキに急接近?「別会社になるくらいの抜本的改革」の真意=澤田聖陽 ダイハツ工業は12月20日、国内外の全工場で、自社で開発した自動車の出荷を停止すると発表した。新車の安全性を確認する試験などの不正が新たに174件見つ…
ニュース 1 2023年12月14日 0 日本もM&A戦国時代へ。ベネフィット・ワン買収へ第一生命とエムスリーが火花…今後は同意なきTOBが増加する?=澤田聖陽 福利厚生代行大手のベネフィット・ワンに対して、エムスリーと第一生命ホールディングスの2社が株式公開買付(TOB)を実施すると表明している。今後の展開に…