fbpx

「人生どのタイミングで結婚相手を決めるべきか?」を数学的に解明する Secretary Problem=三浦茜

付き合える最大人数を3人で考えるとわかりやすい

前述のWashington Postの記事の中に、付き合える最大人数を3人にした場合の確率図があります。

  • これから3人の人とお付き合いできる可能性がある
  • 3人には1位、2位、3位という明確な優劣があるとする
  • その中から結婚相手を選ぶ
  • 1位、2位、3位の人と付き合う順番はランダム
  • 1位を選びたい

という条件だとすると以下の組み合わせが出てきます。順列組み合わせの問題みたいですが、

171224akane_5

最初にお付き合いした人で決める場合、1位の人を選択できる確率は2/6=33%
2番目にお付き合いした人で決める場合、1位の人を選択できる確率は2/6=33%
3番目にお付き合いした人で決める場合、1位の人を選択できる確率は2/6=33%

1番目にお付き合いした人を基準とし、その次にそれを上回る人を選んだ場合に1位の人を選択できる確率は、3/6なので50%

確率があがっている!

まあでも現実はそうもいかない

まあとはいえ、前提条件がなかなか難しいですよね。

「一定期間付き合った後、結婚するか・別れるかの判断をするものとする」…なかなか決められなくてズルズルしちゃったりしますし。

「その人と結婚するかは、それまで付き合った人との相対的順位にのみ基づいて決定する」…いやいや、必ずしも相対的順位が付けられるものではないし。この人にも、あの人にもそれぞれ比べられない良い所があるのよ。

「一度別れた人とよりを戻すことはできない」…意外とがんばってよりを戻そうとしたりしちゃったり

「こちらが結婚を決めたら相手は決して断らない」…こちらが決めても相手がその気じゃないこともありますし。。

ということで、まああくまで参考程度の話ですが、なんか面白かったのでブログにまとめてみました。

TED Talk「The mathematics of love」ではこの他にも「数学的に使える愛のTips」が2つ紹介されていたので、興味がある方は動画を見てみてください。

image by:TED Talk

【関連】銀座の美人ママ・日高利美さんが教える「極上の接待術」出世する男は何が違うのか?

【関連】今の恋人から乗り換えるべき?株式投資に学ぶ「後悔なしの恋愛論」=ゆうきゆう

【関連】愛の伝え方には5種類ある。すれ違いの原因にもなるLove Languageの違い=三浦茜

1 2 3 4

Be Magnetic!人生どのタイミングで結婚相手を決めるべきか?を数学的に解明する Secretary Problem より
※記事タイトル・本文見出しはMONEY VOICE編集部による

サンフランシスコからよしなしごとを発信していきます

Be Magnetic!(三浦茜ブログ)

2014年からサンフランシスコに住んでいます。アメリカで暮らしていて気づいたことや、使ってみたサービスの感想など。日経MJなどでも書いてます。最新UpdateはTwitterまたはFacebookをFollowしてください。Follow @akaney | プロダクトハンターあかねのネタ帳

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー