ツイッターの反応
無邪気に「ネットで拾ったんですが…」というのは、こういうことになり得る、というのをしっかり意識しておいた方がいいですね。
自治体HPで著作権侵害の指摘… イラスト使用料240万円余り請求される 市は争う方針 愛媛・西条市(あいテレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/8ILQNh257v
— 園山タカスケ (@T_SONOYAMA) August 27, 2024
これ実際によくいるんだけど、「イラスト 無料」ってGoogle画像検索して、でてきたの全部無料だと思ってるパターンかも
実際はそんなことなく、有料素材もでてくるのでちゃんとサイトにアクセスして確認が必要なんだけどITリテラシーが低い人はわかってなかったりする… https://t.co/7irfnimUEl— ろるしお (@misaltmi) August 22, 2024
イラスト素材の不適切仕様の話題で「無料で検索したら出てきたから無料だと思った」って素材の使用が時代によってとかいう議論以前のリテラシーの問題だよな、と思ってたがまあ私以外にもそういう反応してる人がいたので、そりゃそうだよなと安心する今日この頃。
— 司馬漬け (@shima_ko) August 23, 2024
これなー。職場の人の動きを見てると、検索サイトで「無料 イラスト」でググる→検索結果が画像一覧で出る(この時点で有料無償混ざってる)→その一部をス ク シ ョ して使用する
ってのをやるからもうどこから教えたらいいか状態。見かけたら教えてはいるんだけどさ…— ゆたか夏コミお疲れ様でした (@yutakasurugi) August 22, 2024
権利者が著作権侵害だと訴えているのに、無断使用した側が著作権侵害に当たるのか?って裁判起こすの?
そんな認識だからやらかすんだよ#西条市#著作権侵害#Yahooニュースhttps://t.co/4ZoG4L7PG4— たむ (@machisora3) August 27, 2024
自治体HPで著作権侵害の指摘… イラスト使用料240万円余り請求される 市は争う方針 愛媛・西条市(あいテレビ)#Yahooニュース
典型的な無知無能な判断だな
ネットに掲載されてるからって著作権がないわけじゃないだろ
負けて裁判費用を上乗せされて終わるだろhttps://t.co/wLMjYehENW— hohoinohoihoi (@hohoinohoi57682) August 27, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by:Nwz / Shutterstock.com