fbpx

私マック赤坂が都議会に乱入した理由、拘束されて考えた「舛添後」の政治

なぜ有権者は舛添要一に騙されたのか?

今回の舛添氏の失敗は自民党、公明党、そしてメディアによる影響が大でした。舛添氏は都知事選において無所属で出馬したとはいえ、バックには自民党、公明党がついていたからです。

彼が獲得した約220万票は舛添氏本人の力というよりも、自民党、公明党(約80万票ほど後押ししている)の組織の力によって獲得したようなものです。

もちろん本人の知名度や過去の経歴、政界での実績もありますが、今の日本の投票体質ではやはりテレビメディアの影響力が圧倒的に多くなっています。

こんな政治家に気をつけろ

都民、国民がまっとうな政治家を選択するには、まずメディアが候補者に対して平等的な報道をなすべきであり、そして投票する有権者は、政党や、メディア報道の先入観だけで判断するのではなく、候補者本人の人間性、資質をしっかりと見極めたうえで選挙に行ってもらうべきなんです。

人の役に立つ、立ちたい、そして何よりも都民のために、すべて都民を第一に、という気持ちは、己の私利私欲を捨てなければ、なかなか力を発揮することはできません。

歴代の都知事だけではなく、辞職した政治家のほとんどは権力や欲望に溺れていってしまった方々ばかりです。

「都政」イコール「会社の経営」

これからの都政にもとめられるものは、人材教育透明性です。優秀な頭脳を持ち、他人思いで、自分のことよりもまずは人のこと、そして謙虚であり寛容、初心を忘れず、いつもスマイルができる、そんなトップリーダーが必要です。

都政イコール会社の経営となんら変わりません。ですから会社経営者の経験がない政治家の方々は空前の理論や理屈ばかりが目立ちます。そういった意味では、会社で何十年にもわたり、成功し続けている人が都知事になるべきなんです。

Next: 2つのエンジン。これは、あなたの人生の物語

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー