fbpx

3,656社にのぼる東証上場銘柄のなかから、いま投資するべき銘柄を選ぶ方法とは?=山田健彦

株を買うとき、どのように銘柄を選定していますか?今回は、何を買うかをどのように決めているのか、選んだ銘柄をいくつに絞ったらいいのかについて解説します。(『資産1億円への道』山田健彦)

買う銘柄をどうやって選べば良いのか?

現在の東証上場銘柄数は、3,656社ある

日本取引所グループのホームページをチェックしてみると、2019年3月5日現在の東証上場銘柄数は3,656だそうです。

これだけの銘柄を日々チェックするのは不可能ですし、仮にチェックできたとしても、株価は時々刻々さまざまな理由で動いており、いまこの瞬間の状況は5分前に確認した状況とは異なっているなどというのは日常茶飯事です。「これさえ買っておけば万全」というものはありません。

ですので「何を買えば良いのか?」は誰もが悩む点です。筆者とて例外ではありません。ある銘柄を購入して株価が5円くらいしか上がらない中、他の銘柄がストップ高をつけた、というニュースを見て「あちらの銘柄を買っておけば良かったのかなぁ…」などと思うのは今でも良くあります。

投資セミナーでもみんなの関心事は…

筆者も時々、株式投資セミナーに参加しますがセミナーの流れはほぼ決まっていて、まず経済全体の現状分析から始まり、今後の見通し、そして講師が注目すべきと考える個別銘柄の解説というパターンで進んでいきます。

筆者はセミナーに参加するときは他の参加者がどのようなトピックに興味があるのか、を見る目的もあり、大体会場の最後列に座ることが多いのですが、後ろから観察していると「注目すべき個別銘柄」の解説になると、会場の雰囲気が一気に緊張モードに変わり、みなさんメモを取り始めます。それほど何を買えば良いのか、は共通する悩みのタネのようです。

Next: 買いたい銘柄を見つけるためのもっと身近な方法とは…

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー