fbpx

上場来5期連続で増収増益のコメダHD<3543>は、これからも成長し続けられるのか?=栫井駿介

名古屋発祥でロードサイド中心に店舗展開を行う「コメダ珈琲店」をフランチャイズ展開するコメダHD。「時間を気にせずゆっくりくつろげる」内装が特徴です。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

コメダHDは飲食業界の「台風の目」となるか?

「長居すること」に特化したビジネスモデル

コメダHD<3543>は「コメダ珈琲店」をフランチャイズ展開する会社です。名古屋発祥でロードサイド中心に店舗展開を行い「時間を気にせずゆっくりくつろげる」ことが特徴です。

私の自宅(千葉)や実家(鹿児島)の近くにも店舗があるので、食事や仕事のためによく利用します。長居するにはもってこいだからです。

店内を眺めると、多く見かけるのが主婦のグループです。彼女たちも時間を気にせず、長々とおしゃべりを続けています。それでも割に合うようにするためか、コーヒーや食事の価格はやや高めに設定されています。

複数店舗を利用して気がつくのが、どこもほとんど同じ内装だということです。それも決して安物感があるわけではなく、木材によるログハウス調の建物に真紅のソファが並べられています。ソファの座り心地も上々です。

【出典】コメダ珈琲店ホームページ

【出典】コメダ珈琲店ホームページ

このことからも、長居ができる喫茶店という方向性が一貫しています。スターバックスやドトールとはまた違った戦略です。どちらかと言えば、競合はファミリーレストランになるのではと思います。

堅実経営で中京圏以外を伸ばす

もともと非上場会社でしたが、創業者を離れてファンドの手を渡り歩き、2016年に東証一部に上場しました。そのため、社長はセガやナイキ、日本マクドナルドを渡り歩いた「プロ経営者」です。

プロ経営者と言えば、M&Aなど派手なことをする人も珍しくありませんが、現在のコメダの経営を見ていると非常に堅実です。ひとつの方向性に向かってするべきことをしている印象を受けます。

業績は好調で、上場後増収増益を続けています。

【出典】マネックス証券

【出典】マネックス証券

これは主に店舗数の拡大によるものです。フランチャイズチェーンである以上、店舗数を増やし続けることが成長の鍵を握ります。

【出典】2019年2月期決算説明資料

【出典】2019年2月期決算説明資料

名古屋発ということで、中京地区での店舗数が最大となっています。6月に青森県に出店し、全都道府県への配置を達成しました。今後は中京地区以外への出店を強化するものと思われます。

Next: コメダHDは、これからもまだ伸びるのか?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー