ニュース 1708 2021年1月26日 0 「東京五輪中止なら大不況到来」の大ウソ。いつ中止決断でも問題なし、すでに景気は壊滅状態=今市太郎 英国タイムズ紙が東京五輪中止を報じました。真偽はともかく、菅政権はいつ決断を下すのか。東京五輪中止が政権終了に直結しかねない状況です。
ニュース 917 2020年9月28日 0 なぜ菅首相の関与を報じぬ?東京五輪ワイロ3700万円の出どころは=山岡俊介 東京五輪招致のために総額3,700万円の賄賂を送金していたことが発覚した。しかし不可解なのは、森喜朗元首相、菅義偉首相の名前が一切出て来ないことだ。
ニュース 4122 2020年4月1日 0 やっぱり“きな臭い”東京五輪。8.9億の経費は使途報告の義務なし、ロビー活動も問題なし 東京五輪招致委員会の口座から、電通元専務で組織委理事の高橋氏や森元首相が代表理事・会長を務める非営利団体に多額の資金が振り込まれていたことがわかった。
ニュース 71 2019年10月22日 0 日本に決定権がない東京五輪。段取り良すぎのマラソン札幌開催、その舞台裏とは=原彰宏 IOCのバッハ会長は「マラソンと競歩の会場を札幌に変更することに決めた」と発言。日本に決定権はありません。この会場変更の舞台裏に迫ります。
ニュース 178 2018年8月7日 0 東京五輪の足を引っ張る利権の闇。大手メディアが報じないサブトラック問題=山岡俊介 タブー扱いされているのか大手は全く報じないが、東京五輪の陸上競技用「サブトラック」を巡る利権争いが起きている。このままでは間に合わない可能性もある。
ニュース 2062 2017年10月26日 0 なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体 戦後2番目に低い投票率となった今回の選挙では、いわゆる組織票が明暗を分けました。ではこの組織票とは具体的には何なのでしょうか?その正体を考えます。
ニュース 737 2016年5月26日 0 決して荒唐無稽ではない「東京オリンピック中止」の噂、7つのシナリオ 「東京オリンピックは本当に開催されるのか?」最近ネットでもよく見かけるフレーズです。物騒な五輪中止の噂が囁かれるに至った背景、その実現可能性を探ってみましょう。…