fbpx

トランプ・リスクと米利上げ、NY株価「5つの経験則」=山崎和邦

米利上げとNY株価の関係~5つの経験則

過去3回がそうだったから次回もそうだとは限らないが、このパターンを脳裡に入れて米利上げとNY株価を見ている者と、そうではなく無意識に見ている者では仕掛けるタイミングに「ズレ」が生じ、その「ズレ」は一相場一循環を終始ついてまわる。

昔コメ相場の本に「初めの仕掛け肝要なり云々」とあるのはこれである、と筆者は現職中に(顧客の資金で)しみじみ感じた。当時は米利上げでなく国内のそれであったが、同じことである。

1. 利上げの約3カ月前から上昇加速する。「鬼のいぬまに洗濯」とばかりに短期勝負の資金が動くからであろう。

2. 利上げは市場に織り込み済みだから利上げが始まっても株価は直ちには下がらないが、上値は抑えられ、しばらく経てから調整に入る。

3. 利上げを挟んで前後3カ月を見ると、「利上げ後の安値」は「利上げ前の高値」に比して約10%下落する。

4. 初の利上げ後は反発するが、中間反騰の域を出ない。中間反騰の定義は「決して前の高値を抜けないこと」だ。

5。利上げ打ち止め直後か、打ち止め寸前、要するに最後の利上げと殆ど同時に株価は上昇過程に入る。

Next: 日本は、円ドル相場の変調から見れば「機動的な財政出動」の出番

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー