ツイッターの反応
どんな番号を入れても予約できてしまうというザル過ぎるシステム…「メルカリやヤフオクで枠の転売を始める人もいずれ出るかも」ってもう出てるんじゃないか。何やってんだ。そしてここにも竹中平蔵が一枚噛んでるという地獄https://t.co/5pzyaitDUS
— Simon_Sin (@Simon_Sin) May 17, 2021
うっかり日本のプログラマーがダメなような気になってしまったけど、政府が絡んでないシステムは全部機能してるんだから、やっぱり竹中平蔵を通した仕事がダメだってだけだよな。勘違いしてごめんなさい。
— あつまるなköttur-lover22🐱の森 (@kottur_lover22) May 17, 2021
これならもう「Googleカレンダー作ったので、接種希望日に自治体コードと予約番号入れてね!」で済んだ話じゃないかと。
💢これ、予算、いくら使ったんだよ。というか、竹中平蔵に何億渡ったんだよ? pic.twitter.com/Y5X0GIeBE6
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) May 17, 2021
中山防衛副大臣、ワクチンよりこの間のツイートに関して説明しなさいよ。大規模接種会場の話は日本旅行が出てくればいいこと。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) May 16, 2021
岸逆ギレのワクチン大規模接種東京センター予約ザルシステム運営会社に竹中平蔵の名が。チロチロとでてきますね、まさに政商。
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) May 18, 2021
器が大きい大臣ならばシステムの不備を見つけくれてありがとう。と感謝の言葉を伝えると思いますが岸大臣は器が小さ過ぎるので逆ギレですね!
— T&T (@tatuya777z) May 18, 2021
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by:Shutterstock, Inc.