fbpx

米銀行を破綻に追い込んだツイッター投稿の破壊力。AIが主導する未来のSNSはもっと怖い=高島康司

シリコンバレー銀行が破綻した。これが次の金融危機の引き金になるのではないかと懸念されている。今回は、この破綻そのものではなく、その背後で進展している事態と、将来的にAIとSNSが新しい形態の金融危機の原因となる可能性について解説したい。(『 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 』高島康司)

【関連】牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏

※毎週土曜日or日曜日16:00からLIVE配信予定「私たちの未来がどうなるか考える!メルマガ内容の深堀りと視聴者からの質問に答えるQ&A」世界中から情報を収集、分析し、激変する私たちの未来を鋭く予測する『ヤスの備忘録』でおなじみ、ヤスこと高島康司さんのライブ配信が大人気。世界の未来を、政治経済の裏表だけでなく、歴史、予言、AI、陰謀、スピリチュアルなどあらゆる角度から見通します。視聴方法はこちらから。

「シリコンバレー銀行」破綻の裏にSNSとAI?

いまシリコンバレー銀行(SVB)の破綻が将来の金融危機の引き金になるのではないか…と懸念されているが、今回の記事はこの銀行の破綻と金融危機の可能性を解説するものではない。それは将来の記事に譲る。

今回は、同行の破綻にSNSが果たした役割、及びAIが近い将来にもたらす影響について解説したい。

3月10日、「米連邦預金保険公社(FDIC)」は、カリフォルニア州に拠点を置く金融持ち株会社「SVBファイナンシャル・グループ」傘下の「シリコンバレー銀行」が経営破綻したと発表した。事業を停止し、預金を管理下に置く。昨年末時点の総資産は約2,090億ドル(約28兆2,000億円)で、米銀行の破綻では2008年の金融危機「リーマン・ショック」時以来、最大。金融危機以前を含めても2番目の規模となる。

「米連邦準備制度理事会(FRB)」によると、「シリコンバレー銀行」の総資産は全米で16位。主に新興IT関連企業への融資を手がけてきた。「FRB」の急激な利上げに伴う債券価格の下落で、保有していた米国債などに含み損が出ていたほか、利上げで取引先のIT関連企業の資金繰りが悪化したのを背景に預金の流出が相次いだことも響いた。

しかし、破綻はこれに止まらなかった。全米第29位の規模で主に暗号資産関連の企業に融資をしていた「シグネチャー銀行」も破綻した。経営の悪化が懸念されていた「シグネチャー銀行」にも預金の引き出しが殺到していため、危機の連鎖を恐れたニューヨーク州の金融当局によって営業停止命令が出され、破綻した。「シリコンバレー銀行」の取り付け騒ぎの波及による破綻であった。

バイデン政権は、これら中堅2行の破綻を深刻に受け止め、25万ドルの預金保護の上限を撤廃し、両行のすべての預金者の預金が保護されると声明した。これによって、金融危機が連鎖する可能性は低くなった。

ツイッターの果たした役割

それでも、「シリコンバレー銀行」の破綻でこれから金融危機が連鎖するのではないかという懸念はある。そうした懸念とそれが実現する可能性については後に記事にするとして、今回は少し違った視点からこの銀行の破綻劇を解説することにする。

それは、SNSの「ツイッター」が果たした役割、及び近い将来やってくるSNSとAIの結合が作り出す危機的な状況についてだ。

「シリコンバレー銀行」の経営が悪化しつつあることは、以前から懸念されていた。同行の取引先のメインはIT分野の新興企業であった。それらの企業から集めた預金を長期国債で運用していた。しかし、「FRB」による度重なる利上げによって、資金繰りが悪化した企業による資金の引き出しが相次ぎ、また利上げで米国債の市場価格が低下したことから損失が発生した。この結果、経営悪化が懸念される状態になっていた。

しかしながら、経営の継続は可能な状態であり、実際に破綻するとは予想されていないかった。実は、破綻の引き金になったのは、「ツイッター」の投稿が引き起こした取り付け騒ぎだった。「シリコンバレー銀行」は、SNSの投稿が引き金となった初めての銀行破綻となった。SNSの投稿の拡散が銀行を破綻させる可能性があることは、大きな衝撃をもたらした。

Next: 「ツイッター」への投稿が銀行を破綻させた経緯

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー