大好きな推しへの無償の愛をかたちにするとき、どうしても“お金”が必要不可欠。ファンクラブの年会費やコンサートのチケット代、コラボグッズや限定アイテムを購入するときなど、想像以上の出費がかさむケースも珍しくないですよね。さらに推しと対面で会えるチャンスがあるとなれば、自分磨きに念を入れるファンも多いはず。そんな推し活で総額330万円以上を使った女性に話を聞いてみると、家族の理解を得られずに困ったという経験があったそう。
※本ページはプロモーションが含まれています。
「私が一番理解している」イケメンに沼落ちした主婦

image by:photoAC
プロフィール
- 年齢:45歳
- 職業:専業主婦
- 推し:日本人俳優
- 投資総額:330万円以上
私が推しているのは20代の某イケメン俳優です。もともと彼は黒髪や茶髪の髪型が多かったのですが、とあるドラマでド派手な髪色に変更していたときに、お顔の美しさがとっても引き立っていました。そのときに一目惚れしてからずっとファンです。その後、バラエティ番組などで素の部分を知り、ストイックさと身体能力の高さ、演技のうまさも相まって一気に沼落ちしました。
ハマった当時が2019年だったので、約5年間ほど推しています。彼に会うために使った金額は総額330万円以上です。そこに推しがCMに出演してるお菓子や洗剤などを購入したり、間接的に貢いでいる分はプラスで数万円ほどでしょうか。推しにお金をたくさん使っているというと、偏見があると思いますし、実際に家族から理解を得られていないと感じる瞬間もあります。
以前、推しが映画の舞台挨拶に出るとわかったとき、それだけのために新幹線代で往復3万円くらいかけて博多まで日帰り弾丸ツアーに出掛けたことがありました。それを夫に相談すると、「え?その映画見るの何回目?どんだけ好きなの?」とかなり呆れられてしまいました。一応、理解はしていると言っていますが、夫の本心はわかりません。そのお金を捻出しているのは自分の貯金からなので、そこまで文句を言われないのかもしれませんが……。
推し活をわざわざ義実家に報告する夫にうんざり

image by:photoAC
推しは「ファンに年齢は関係ない」と言ってくれるけど、直接話すのはやはり若い子の方がいいのかなと思ってしまうこともあるので、いつまでも可愛くいられる努力をしないといけないなと日々感じています。抽選などで一部のファンだけを優遇されると、ファンのことを思ってくれての行動だとわかっていても、選ばれなかった時はかなりモヤモヤします。会いたい気持ちが強すぎるあまりの感情ですね。
推しはすごく生真面目でストイックすぎるところがあるので、仕事を詰め込みすぎるといつか倒れるんじゃないかと心配になります。それでも常に0か100かの人なので、これからも色んな感情に振り回されそうですが、これからもずっとついていきたいです。「私が一番理解している」と思うときもありますが、あくまで推しは推し。きちんとファンとしてのラインを保ちながらこれからもずっと応援し続けます。
−−今回お話しを伺った方いわく、過去に貯めていた貯金から推し活にかかる費用を捻出しているとのこと。しかしいつかは貯金が底をつきてしまうかもしれないため、今はアルバイトを探しているとも教えてくれました。
推し活のためには出費がつきもの。そんなときは来店不要のキャッシングを利用してみるのも一つの手です。女性専用のキャッシングサービス「マイレディス」では、オペレーターも女性なので初めての人でも親身に対応してくれます。連絡先は携帯などの指定された番号なので、もしも家族に推し活がバレたくない人でも安心。
「マイレディス」を運営するのは、創業40年を超える安心と実績のセントラル。一定の収入がある場合は、パートでもアルバイトでも審査可能です。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
Image by:photoAC
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
※A8.netアソシエイト・プログラムの参加者です。記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMONEY VOICEに還元されることがあります。