fbpx

新規上場したスペースマーケットの成長性は?TKPとビジネスモデルを比較して見えること=シバタナオキ

TKPのビジネスモデル

次にTKPのビジネスモデルを見ていきたいと思います。

※参考:2020年2月期~2022年2月期 中期経営計画 説明資料

TKPは、ビルやテナントの所有者から年間契約で借り、それを時間単位で顧客に貸しています。つまり部屋を大量に仕入れて、時間単位や日割り単位で販売するビジネスモデルと考えることができます。

gazou7

TKPでは、利用者が支払った金額がTKPの売上となります。

TKPは物件を大量に仕入れ、1日単位で販売していることになるため、売上高=GMVとなります。

スペースマーケットと比較すると、例えば、利用料金が100とするとTKPの売上が100に対して、スペースマーケットは売上35=100(GMV)×35%となります。

以下では、スペースマーケットとTKPの利益率の比較や、両社のKPIや今後の戦略などを説明していきます。

この記事は、シェアリングエコノミービジネスに関心がある方、マーケットプレイスビジネスを担当されている方、または会議室の運営や遊休スペースの貸出しに興味がある方などに最適な内容になっています。

続きはご購読ください。初月無料です

スペースマーケットとTKPの利益率比較

スペースマーケットとTKPのポジショニング

スペースマーケットとTKPの戦略と重要KPI

主要KPIまとめ

※これらの項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『決算が読めるようになるノート』2019年12月31日号の抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】銘柄分散では儲からない…個別銘柄も定期的に同一金額で購入する「縦の分散投資」とは=山田健彦

【関連】2019年を代表する銘柄のひとつ、ワークマンはまだまだ成長する?グローバル展開に期待=藤井勝行

【関連】PERが高いときに買い、低い時に売るがなぜ正しい?好決算の銘柄に逆説が当てはまるワケ=山本潤

image by : KUPRYNENKO ANDRII / Shutterstock.com

1 2 3

『決算が読めるようになるノート』 2019年12月31日号『Q. 新規IPOのスペースマーケットや会議室レンタルTKPのテイククレートは?』より抜粋
※記事タイトル・本文見出し・太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

決算が読めるようになるノート

[1,001円(税込) 週2回程度]
アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方にも役立つ内容です。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー