fbpx

夜の銀座で「気が利く」と好かれるホステスは何が違う?人付き合いを円滑にする一流の技とは

気が利く人とは、どんな人のことを言うのでしょうか? 銀座ママとして働く私が出会った、気が利くと言われ、皆から大切にされる人のことをお話します。(『銀座ママ日高利美のメールマガジン「銀座の教え」』)

プロフィール:日高利美(ひだか としみ)
1975年生まれ。18歳で銀座のママになるべく銀座で働き始める。多くの一流ビジネスマンを接客することで、一般常識とマナー、気配りの大切さを学ぶ。26歳で銀座のクラブのオーナーとなり、現在は複数の会社を経営する実業家として活躍中。ライフワークとして、米国ロサンゼルス、シリコンバレーやシンガポールでの海外公演をはじめとし、国内では企業の経営者や就職活動中の学生に対する講演から女子力アップセミナーまで、幅広い世代に向けたセミナーの講師を務める。

※本記事は有料メルマガ『銀座ママ日高利美のメールマガジン「銀座の教え」』2020年1月30日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

相手が喜び・楽しみ・驚くほどの気が利く人とは?夜の流儀を伝授

高級クラブを1週間でクビに

夜の銀座での26年間の経験から、講演講師としてたくさんの方の前でお話をさせていただく機会も増えました。

ですが、私が18歳の時、夜の銀座で働き始めた頃は本当に気が利かない子でした。

初めて勤めたお店は高級クラブで、お客様は大手企業の役員の方や中小企業の社長さん、スポーツ選手や有名人も来店なさるお店。

座っただけで、おひとり10万円くらい頂くようなお店でした。

10歳の時からの夢だった夜の銀座で働き始めることはできましたが、熟練のホステスさんのように気も利かず、大人の会話にもついていけず、ただただ、座っているだけ…。

そのお店は、1週間でクビになってしまいました。

そんな私を自分のお店を持てるまでに育ててくれたのは、夜の銀座で出会ったお客様や、一緒に働いていたママ・ホステスさん・黒服の人たちです。

お客様への接客から「おもてなしの心」と「気配り」を学び、今ではお店で教えるようになりました。

「気が利く人になりなさい」と言われても難しい

お店を始めた頃、スタッフによく言っていたことがありました。

それは…「気が利く人になりなさい」。

気が利く人は人から大切にされ、応援してもらえるからです。

人から大切にされ、応援してもらえる人になって欲しいとの想いからそう伝えていました。

ですが、「はい」と元気に良い返事はしてくれるのですが、一向に気が利く人になっているようには見えないのです。

「どうしてなんだろう」と思い悩む日々…。

ハッとある時、「もしかして、私の教え方が悪いのではないか」というふうに思いました。

そもそも「気が利く人」とは具体的にどんな人のことを言うのか、わかりづらかったのではないかということに気がついたのです。

Next: 夜の銀座で認められる「気が利く人」はどんな人なのか?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー