fbpx

ソフトバンク赤字1兆円超でも復活は確実? 孫社長が余裕で笑える3つの理由=馬渕磨理子

移動分野の覇権を目指しているソフトバンク

ソフトバンクとトヨタの本当の目的は、そんな「不便の解消」のもっと先にあります。

そもそも、MaaS(Mobility as a Service:サービスとしてのモビリティ)とは、「ICT(情報通信技術)を活用して、マイカー以外の移動をシームレスにつなぐ」という概念です。

モビリティにおいて、現在は電車・バス・タクシーはそれぞれの交通サービスで経路検索や支払いを行っています。それをモビリティプラットフォーマーが登場することで、1つのアプリで経路検索から支払いを一元化できるのです。

では、なぜこのMaaSが普通に使われる世界が必要なのでしょうか?

トヨタ自動車とソフトバンクグループの共同出資会社であるMONETは、地域社会が抱える大きく3つの課題を解決していくことを目指しています。課題は以下です。

1:公共交通機関が離れていて、住民の移動が困難な「交通空白地」
2:バス停が遠く不便、免許返納後の移動に困っている「高齢化地域」
3:公共交通機関からのアクセスが悪く、来訪者数が増えない「点在する観光地」「遠隔地店舗や病院」

当然、これらは日本だけでの問題ではなく、中国、その他の先進国でも起きている問題です。モビリティサービスの覇権を握ることができれば、移動の効率化は一気に進むことが期待できるといえるでしょう。

ソフトバンクは将来成長するベンチャー企業に投資し、決済を押さえ、移動を含めたあらゆる領域のプラットフォーマーになりたいことがおわかりいただけたのではないでしょうか。

ソフトバンクという土台の上に私たちの生活は成り立っている……もしかしたら、それを実感する社会がまもなく訪れるかもしれません。

image by:glen photo / Shutterstock.com
1 2 3 4

本記事は『MAG2NEWS』のための書き下ろしです(2020年6月16日)
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

公式無料メルマガ好評配信中

MONEY VOICE(マネーボイス)

[火・木曜日配信]
世界一、天国に近い資産運用メルマガ。最新の経済・金融ニュース解説を中心に、株式・為替・債券・先物・不動産など投資家に役立つ情報を、ナビゲーター・山内咲織がお届けします。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー