fbpx

1位は伊藤忠、2位はどこ?2025年卒が就職したい企業「総合&業界別」ランキング

親元を離れて大人の階段を一歩上った大学生といえば、新しい友人ができたり、サークルに参加してみたり、飲み会で潰れたり、いろんな思い出がたくさん残る時期でもある。しかし単位を取りながら年数を重ねていくと、就職活動(以下・就活)という壁にぶち当たる時期がやってくるのだ。

就活本番を控えた大学生たちはどこの企業を目指す?

現在の就活では、大学4年生の6月から本格的スタートすることが多いといわれているが、大学3年年生の3月には経団連に加盟している会社の情報解禁、そして会社説明会が始まる。
ただ、それ以前より学生たちは行きたい業界や職種、企業を選んでいく必要があるため、キャンパスライフの後半は就職活動に専念する時間が多くなる。
就活時期が遅くなったことにより以前よりも授業に参加し、勉学に励む時間も確保できるかと思いきや、卒業ラスト1年にスタートする就活にあたふたする学生も少なくないだろう。
では実際、2025年卒の新卒生たちはどんな企業に注目しているのだろうか。
今回は、株式会社文化放送キャリアパートナーズが発表した「2025入社希望者対象 就職活動[早期] 就職ブランドランキング調査」と「2025入社希望者対象 就職活動[早期] 就職ブランドランキング調査」をランキング形式で一部紹介していく。

総合ランキング第1位は伊藤忠商事

  • 1位 伊藤忠商事
  • 2位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
  • 3位 日本生命保険
  • 4位 大和証券グループ
  • 5位 東京海上日動火災保険
  • 6位 Sky
  • 7位 三菱商事
  • 8位 丸紅
  • 9位 KADOKAWA
  • 10位 バンダイ
  • 11位 味の素
  • 12位 住友商事
  • 13位 大日本印刷
  • 14位 ジェイアール東日本企画
  • 15位 SMBC日興証券
  • 16位 三井住友信託銀行
  • 17位 ソニーミュージックグループ
  • 18位 明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)
  • 19位 第一生命保険
  • 20位 三井物産

商社業界ランキング。2位は三菱商事

  • 1位 伊藤忠商事
  • 2位 三菱商事
  • 3位 丸紅
  • 4位 住友商事
  • 5位 三井物産
  • 6位 阪和興業
  • 7位 伊藤忠エネクス
  • 8位 アルフレッサ
  • 9位 双日
  • 10位 岩谷産業
  • 11位 豊田通商
  • 12位 国分グループ
  • 13位 キヤノンマーケティングジャパン
  • 14位 タキヒヨー
  • 15位 豊島
  • 16位 伊藤忠食品
  • 17位 三菱食品
  • 18位 兼松
  • 19位 日本アクセス
  • 20位 Francfranc

電通は何位に?マスコミ業界ランキング

  • 1位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
  • 2位 KADOKAWA
  • 3位 ジェイアール東日本企画
  • 4位 ソニーミュージックグループ
  • 5位 読売新聞社
  • 6位 集英社
  • 7位 講談社
  • 8位 新潮社
  • 9位 小学館
  • 10位 フジテレビジョン
  • 11位 電通
  • 12位 日本テレビ放送網
  • 13位 TBSテレビ
  • 14位 日本放送協会(NHK)
  • 15位 文藝春秋
  • 16位 東宝
  • 17位 テレビ朝日
  • 18位 大広/大広WEDO
  • 19位 朝日新聞社
  • 20位 東急エージェンシー

銀行よりも保険?金融業界ランキング

  • 1位 日本生命保険
  • 2位 大和証券グループ
  • 3位 東京海上日動火災保険
  • 4位 SMBC日興証券
  • 5位 三井住友信託銀行
  • 6位 第一生命保険
  • 7位 みずほフィナンシャルグループ
  • 8位 ソニー生命保険
  • 9位 あおぞら銀行
  • 10位 損害保険ジャパン
  • 11位 三菱UFJ銀行
  • 12位 太陽生命保険
  • 13位 住友生命保険
  • 14位 りそなグループ
  • 15位 三井住友銀行
  • 16位 中央労働金庫
  • 17位 三井住友海上火災保険
  • 18位 信金中央金庫
  • 19位 大同生命保険
  • 20位 野村證券

続いて、「通信・IT・ソフトウェア業界」では、第1位がSky、第2位がNTTデータ、第3位はJCOMという結果に。また、「自動車・機械・電気機器業界」では、第1位がソニー、第2位がトヨタ自動車、第3位がパナソニック グループが選ばれていた。
ソニーに関しては、ホンダの合弁会社「ソニー・ホンダモビリティ(SHM)」が電気自動車の新ブランド『AFEELA』のプロトタイプを発表したことも記憶に新しい。

【関連】ソニー&ホンダの電気自動車は惨敗する。なぜ日本メーカーは消費者向け事業が不得意になったのか?=澤田聖陽

そして「食品業界」では、第1位に味の素、第2位に明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)、第3位にアサヒ飲料。「化学業界」では、第1位に旭化成グループ、第2位に富士フイルムグループ、第3位に花王が注目されている。

Next: 各種業界に変化も。どの企業が人気を集めるのか

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー