日産自動車のカルロス・ゴーン会長が逮捕された。やっていたのは10年も前からだったということからすると、「なぜ今さらなのか?」という疑問もわいてくる。(『持田有紀子のグローバル投資術~日経先物、FXの投資戦略に最強の味方~』持田有紀子)
※本記事は、『持田有紀子のグローバル投資術~日経先物、FXの投資戦略に最強の味方~』 2018年11月21日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
慶応義塾大学法学部政治学科卒。野村証券入社、本社・商品本部で株式トレーダーを経て、女性初の総合職として本店営業部へ。株式オプション課や営業課を経験する。退社後は人事コンサルティングの分野で活動し、行動科学や心理学に基づく人事評価のためのコンピテンシーモデルの開発などに携わる。2005年にアルジャントレード(株)を立ち上げ、海外の先物市場や外国為替取引のノウハウの蓄積を活用した投資情報サービスに関わっている。現在、同社における代表取締役。マネーコンサルタント。
経産省にとっても財務省にとっても好都合?なぜ今さら逮捕なのか
報酬過少申告は約10年前から
カルロス・ゴーン氏が逮捕されて、名前に「容疑者」がつけられるようになった。やっていたの10年も前からだったということからすると、なぜ今さらなのかという疑問もわいてくる。
2~3年前に同じような告発が行われても、まったく当局には相手にすらされなかったかもしれない。それには国際情勢や時間の経緯も無視できないことだろう。
司法取引への懸念を払拭したかった?
まず第一に司法取引。これは今年になって日本でも採用されたばかりで、ぶ告やえん罪の頑強になるのではないかの危惧をともなっている。
それを一掃するためにも、今回の大物経済人の逮捕劇は、これを推進して周知させたい法務省にとっては格好の材料だったと言えよう。
また検察当局も厚労省の荒木さんの無実から以降は、まったく取り沙汰されることもなくなっていたので、何かしたくてうずうずしているところでもあっただろう。
ゴーン会長は、TAG交渉の足を引っ張る存在だった
ゴーン氏の経営手法は利益重視よりも、増収増益を重視すると言われている。極端な話、薄利多売も良しとするスタンスだ。
しかも日産のドル箱は北米地域。これでは来年早々にも始まるTAG交渉の足を引っ張ることにもなる。
自由貿易に反する数量規制などの目標を飲まされないためにも、販売台数だけは伸ばしたくはないところでもあった。
経産省サイドにとってもタイミングの良すぎる逮捕劇だった。
「為替問題に触れて欲しくない」日本政府の事情
そしてTAG交渉の内容が物品を超えて為替問題に触れて欲しくないのは財務省である。ドル円の為替レートを、円高に持っていかれるような操作だけは避けたいはずである。
どことなく国をあげての国策捜査のようになってしまった感がある。
※本記事は有料メルマガ『持田有紀子のグローバル投資術~日経先物、FXの投資戦略に最強の味方~』2018年11月21日号の一部抜粋です。日銀会合やFOMCなどの重要イベントを控えた今、平日毎日発行中のメルマガをリアルタイムで受信したい方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
『持田有紀子のグローバル投資術~日経先物、FXの投資戦略に最強の味方~』(2018年11月21日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中
持田有紀子のグローバル投資術~日経先物、FXの投資戦略に最強の味方~
[月額3,300円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
海外の金融マーケットの動きと本日の作戦。日経先物やFX取引などでその日すぐに役立つトレーディングにおける作戦をはじめ、投資全般のパフォーマンス向上に役立つ情報や今後のマーケットview満載でお届けします。