fbpx

節約がなかなか続かない…そんなひとでも自然と生活に節約を定着させるコツとは?=川畑明美

節約をしたいのに3日坊主で終わってしまう…という人は多いと思います。これ実は、あなたが怠けものだからではありません。その理由と解決策をご紹介します。(『教育貧困にならないために』川畑明美)

プロフィール:川畑明美(かわばた あけみ)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。

節約が続かないのはあなたのせいではないこと、ご存じでした?

意思が弱いから節約できない?

「節約しよう!」と思っても続けられないのは、あなたの意志が弱いからではないということをご存じでした?

習慣とは、無意識にやっている「長期記憶」なんです。

例えば、車の運転など最初は覚えるのが大変ですが次第に運転を覚えて、意識しなくても車を操作できるようになります。

自転車も何十年も乗っていなくても、乗れなくなることはありませんよね?

このような「長期記憶」を消えてなくすことはできないのです。

なので「浪費の習慣」を消そうと思ってもそれを消すことは、無理なのです。

えーっ!それじゃあ、浪費を克服するのは無理なの?

そう思うかもしれませんね。

そんなことは、ありませんので安心してくださいね。

新しい習慣を上書き保存する

長期記憶は消せないので、その記憶である「浪費グセ」がでてこないように「新しい習慣」を上書きするのです。

パソコンの上書き保存と似ています。

毎月6万円の赤字家計だった頃私はいつもスーパーで買い物をしていました。

この習慣をやめて、生協などの宅配に変更したのです。

これが新しい習慣です。

私はお店に行くと、ついつい「2個セット割引」とかタイムサービスとかで必要以上のモノを買ってしまう習慣がありました。

宅配で食品や日用品を購入する新しい習慣では、家で注文できるので「在庫」を確認して注文できます。

これで「浪費グセ」が、「在庫を見て購入」に上書き保存されたのです!

もしもあなたが、なかなか節約できないのでしたら「新しい習慣」を考えてみてくださいね。これが成功できる秘訣です!

【関連】正社員も使い捨ての時代、サラリーマンが会社にしがみつかずに生きる方法とは?=鈴木傾城

【関連】アボカドとバナナが消えると脅されても、英国が期日通りに「合意なきEU離脱」をすべき理由=矢口新

【関連】新元号は安倍総理の「安」が入る? NHKまで使って大っぴらに宣伝工作へ

教育貧困にならないために』(2019年2月13日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

教育貧困にならないために

[無料 ほぼ日刊]
人生で二番目に大きな買い物は、子どもの教育費。教育費を意識して貯蓄していますか?「実はコレだけ必要です」から、「学資保険でまかなえるのか?」「目減りしない資産管理」「我慢しない節約」「ゼロから稼ぐ方法」までを調べて実践したことを紹介しています。教育ローンに頼らず、老後資金も確保できる教育費の貯め方を伝授します。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー