fbpx

下げ相場で儲かる「ベア2倍」投信の人気化は逆指標?底打ちを探る

13日の株式市場は7日ぶりに大幅反発。前日12日の東証1部の値上がり率上位20銘柄は「ベア2倍」など、日経平均などの下げに乗じて値上がりを狙う投資対象のオンパレードだった。相場には「上げ一服」や「自律反騰」がつきものであり、目先は何らかの変化が接近してきた可能性がある。(『日刊株式投資情報新聞』)

日経平均は今年初めて上げ大幅高で7日ぶりに反発

東京株式市場のポイント(1月13日)

日経平均の終値は1万7715円63銭(496円67銭高)、TOPIXは1442.09ポイント(40.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億3909万株。

13日後場の東京株式市場は、上海株式が小幅高・小幅安の出没となったため様子見姿勢がやや増え、前場上げたソニー<6758>(東1)などが高値モミ合いに移行したが、富士フイルムホールディングス<4901>(東1)などは中盤から一段ジリ高となり、日経平均はジリジリ上値を追いながら大引け間際に498円79銭高(1万7717円75銭)まで上げた。

新年初取引の4日から6日続落だったが、今年初めて上げて7日ぶりの反発となった。主な株価指数はすべて高い。

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

後場はブリヂストン<5108>(東1)やセブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1)が一段ジリ高となり、前場の上げが目立った自動車株などと交代するような印象があり、関西ペイント<4613>(東1)はゴールドマン・サックス証券の投資評価開始などが言われて一段高。

正午に四半期決算を発表したトレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は急伸ストップ高。ALBERT<3906>(東マ)はAI(人工知能)も今年の株式市場の物色テーマとの見方が経済紙コラムに載ったとされてストップ高。日本色材工業研究所<4920>(JQS)は業績予想の増額を受けてストップ高。

東証1部の出来高概算は21億3909万株(前引けは11億7万株)、売買代金は2兆4961億円(同1兆2137億円)。1部上場1935銘柄のうち、値上がり銘柄数は1833(同1840)銘柄、値下がり銘柄数は77(同71)銘柄。

また、東証33業種別指数は全33業種(前引けも全33業種)が値上がりし、値上がり率上位の業種は、ゴム製品、空運、証券・商品先物、その他製品、金属製品、機会、倉庫・運輸、その他金融、水産・農林、などとなった。

Next: 逆指標!?値上がり率上位に「ベア2倍」など下げ相場向き投信ズラリ

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー