ジム・ロジャーズ氏の最新刊『日本への警告』(講談社+a新書)がベストセラーとなっている。第5章の「これからの時代に勝つ投資」を取り上げて解説したい。初級者から、経験豊富な中・上級者の方まで役に立つ内容だ。(『菅下清廣の”波動からみる未来予測”』菅下清廣)
※本記事は『菅下清廣の”波動からみる未来予測”』2019年10月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
プロフィール:菅下清廣(すぎした きよひろ)
国際金融コンサルタント、投資家、経済評論家、スガシタパートナーズ株式会社代表取締役、立命館アジア太平洋大学学長特別顧問。ウォール街での経験を生かした独自の視点で相場を先読みし、日本と世界経済の未来を次々と的中させてきた「富のスペシャリスト」として名を馳せている。「経済の千里眼」との異名も。著書に『今こそ「お金」の教養を身につけなさい』ほか多数。
「弱気(ベア)相場を探せ。その中で将来性のあるものを買え」
ジム・ロジャーズの最新刊が売れている
ジム・ロジャーズ氏の最新刊『日本への警告』(講談社+a新書)がベストセラーとなっている。ジョージ・ソロス、ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズの3氏は、世界3大投資家として知られる。投資・金融の世界では知らない人がいないくらいだ。
その中でも、私は早くから、ジム・ロジャーズ氏の投資哲学とライフスタイルに注目していた。私の投資研究会や有料音声配信「スガシタボイス」などでは再三紹介している。
今回もいち早く、この最新刊を通読したが、大変わかりやすく参考になる。
とくに第5章の「これからの時代に勝つ投資」は、投資を始めようと思っている初級者から、経験豊富な中・上級者の方まで役に立つ内容だ。
彼の言っていることは、極めてシンプルで当たり前のことのようだが、読む人の能力によって理解度に大きな差がつくだろう。
なかなかできない「安く買って高く売る」
さて、その第5章の中身ですが、すでに読まれた方も多いかもしれませんが、彼が最初に言っていることは「安く買って高く売る」です。
「なーんだ当たり前ではないですか」と言う声が聞こえてきそうですが、株式投資の実践では、投資家はだいたい上がっている株に注目します。“新高値をつけた株を買え!”という投資手法もあるくらいです。
ジム・ロジャーズ氏は、次のように言っています。
強気(ブル)相場ばかりに目を向け、弱気(ベア)相場にはほとんどの投資家は気にもかけない。
しかし、投資で勝つためには、「誰も買わない」「誰も話題にしない」そのようなものの中に、将来上昇する有望なものが時々見つかる。株を買うときは誰もが絶望に打ちのめされ、「株の話などもうごめんだ。聞きたくない」などと口にしているときがいい。こうしたときの株式市場は底であり、上がるのを待つだけで勝てるものだ。
このように教えてくれています。この第5章の最初の12~13行だけでも初心者の皆さんには、価値があります。
常に「どこがベアなのか?」という目で投資対象を探れというわけです。