fbpx

IPO相場の終わりとともに、新年相場入り。ここから株式市場は新たな展開へ=國澤晃

先週金曜のNYは3指数揃って最高値更新、とにかく強いアメリカ株。これを受けた日経平均先物は2万3,800円となっており、月曜からしっかりしたスタート。(『KA.Blog(有料版)』國澤晃)

※本記事は有料メルマガ『KA.Blog(有料版)』2019年12月22日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に無料のお試し購読をどうぞ。配信済みバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:國澤晃
防衛大学校理工学部通信工学科卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)へ。退官後、東京八重洲の某東証1部上場証券会社(合併前)で6年間勤務するも、家族の事情で富山へUターンし退社。富山では会計事務所勤務を経て独立。証券アナリスト、FPなど金融・財務・税務関連の資格を保有し、企業業績や業界動向を読み解きながら、テクニカル分析で株価の動きを見極めるのが得意。新光証券(現みずほ証券)主催の仮想株取引「S-1チャンピオンシップ」において75000人中5位を獲得。

世界に不安要素渦巻くなか、金融緩和モードで株高が進む

高値圏でもトランプの発言なく、とにかく強いアメリカ株

先週金曜のNYはトランプ大統領が習主席と通商、香港、北朝鮮について協議して「前進した」と述べたことで3指数揃って最高値更新。SOX指数も1%超の上昇としっかり。一方、シェールオイル掘削リグ数が667→685と急増したことを受けてWTI原油は反落となりましたが、60ドル台をキープしています。それらを受けた日経平均先物は2万3,800円となっており、月曜の日本株はしっかりしたスタートでした。

とにかく強いアメリカ株。今のところ高値圏にあってもトランプ大統領が変なことを言いませんし(弾劾を受けているところだから、とりあえずは大人しくしている?)、その最大リスクさえ封じられているのであれば上がっていくだけという感じになっています。

アメリカ株だけ強いようにも見えるのは、やはり比較的ドル安をキープできているから。アメリカの長期金利は足元でまた1.9%台まで上昇してきています。これは11/8に日本株が戻り高値を付けた時以来の水準なのですが、ドルインデックスは当時に比べて1ドル近く低い水準です。
※参考:ドルインデックスチャート

イギリスの政局混乱に決着が見えたところからのユーロ高が大きく寄与していると言えますが、足元ジョンソン首相が退路を断つようにBrexitの延期を求めない法案を作るとしたことでまたハードBrexit懸念が高まっています。それが今後どう影響するかに注目です。

一方、実はアメリカ株だけでなく、ドイツDAXはまた高値更新を伺うような位置に付けていますし、フランスCACにいたっては07年以来の高値水準になっています。また日経平均もドル建てで見ると既に昨年1月の戻り高値を先々週の急騰で上回っており、不動産バブル以来の高値を更新してきました。
※参考:ドル建て日経平均(日中チャート)

そのバブル時の円建て日経平均高値3万8,915円は、ちょうど30年前の大納会に記録したものですが、市場の話題としては「配当込み」で計算すると、既に日経平均は3万8,915円を超えているのだとか。まあ個人的には日経平均はそもそも銘柄入れ替えも大きいですし、またファーストリテイリング<9983>の寄与度が高すぎるので、意味がある話とは思えません。ですが、足元の株高が結構な水準になってきているのだということを漠然と知らしめる象徴的な意味はあるかも知れません。

ただ株価が示す程世界の景気が良く、視界良好なわけではありません。悪材料を探せばいくらでも見つかります。インドでは国籍法を巡りデモが拡大しています。香港のデモも未だ沈静化していません。北朝鮮もまたきな臭くなっています。個人的にはアメリカ以外の問題は取るに足らないと考えていますが、そのアメリカでも経済指標は濃淡あり、住宅や雇用は良いものの、製造業は悪いものが目立ってきています。

Next: なぜ、世界的な不安要素が多いのに世界の株価が上がり続けているのか

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー