fbpx

新規上場したジェイックの今後の成長は、課題に取り組んだ結果のマッチング件数に注目

ジェイック<7073>は、10月29日東証マザーズに新規上場しました。同社の株価は、公募価格4,750円に対して初値は+117.26%の1万320円をつけました。(イノベーションの理論でみる業界の変化

本記事は『イノベーションの理論でみる業界の変化』2019年12月24日号の一部抜粋です。全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:山ちゃん
東京でシステムエンジニアおよびITコンサルタントとして大企業の情報システム構築に携わったあと、故郷にUターンし、現在はフリーで活動。その後、クリステンセン教授の一連の名著『イノベーションのジレンマ』『イノベーションへの解』『イノベーションの最終解』を読んで衝撃をうけ、イノベーションをライフワークとしている。

初値は公募価格から117.26%上昇し、1万320円でスタート

ジェイックをジョブ理論の視点からみる

株式会社ジェイック<7073>(以下、同社)は、2019年10月29日東証マザーズに新規上場しました。業務内容は、主に中堅中小企業に対する教育研修サービスの提供です。

同社の株価は、公募価格4,750円に対して初値は1万320円をつけました。差異率は+117.26%と2倍以上になりました。なお、12月23日時点の株価は7,780円です。

クレイトン・M・クリステンセン他『ジョブ理論』(ハーパーコリンズ・ジャパン)によれば、この理論はクリステンセン教授たちが長年の歳月を費やして練り上げたもので、次の新しい機会を見つける方法を示し成長のための筋道を明らかにするだけでなく、イノベーションを予測可能にし、その効果は、アマゾンのジェフ・ベゾスらによっても確認されているといいます。

では、このレンズを通して同社のビジネスモデルを眺めると何がみえてくるのでしょうか。これはまたある意味において、イノベーションを生み出すための「思考実験」だともいえます。

ビジネスモデルの特徴

同社グループは、就職ポテンシャル層に対し、キャリアカウンセリング・研修・各種セミナー等を実施し、彼らを主要顧客である中堅中小企業に紹介し、その対価として収益を得ます。また、顧客に対して研修・セミナー・教材を提供し、その対価として収益を得ることもあります。

なお、同社グループは「就職ポテンシャル層」を次のように定義しています。

「就職ポテンシャル層」 とは、フリーターや第二新卒、大学中退者や就活に苦戦したり出遅れたり、地方故に就職活動に制約があったりする大学4年生、留年生、留学生など、各々の事情によって採用市場において不利な立場に置かれているものの、就職活動という人生の中でも大きなライフイベントを経て成長を遂げたり、自分に合った企業や仕事に出会うことで意欲や才能に目覚めたりする可能性がある人材層と当社グループが定義したものであります。

ビジネスモデル的にみれば、同社グループのそれは、未完成または不完全な事物を高付加価値の完成品(各種セミナーや教材等)へと変換する価値付加プロセス型事業です。

同社グループは、対処すべき課題の一つとして「新規サービスの実現」を、事業等のリスクとして「人材サービス業界の動向について」「事業の許認可と法的規制について」「コンプライアンスについて」「求職者の集客について」「求人企業の確保について」「クライアントと求職者の適正なマッチングについて」等をあげています。

Next: ジェイックが今後、成長するために取り組むべき課題とは?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー