fbpx

黒字企業リストラが急増中。働き方改革と年金不足に殺される日本人=原彰宏

好業績でも早期退職者を募る「黒字リストラ」企業が増えるなど、早くも2020年は「激動の年」となってきています。日本では何より労働改革とマイナンバー推進がトピックスになりそうです。(『らぽーる・マガジン』原彰宏)

【関連】コンビニが「食品ロス」年間643万トンの元凶に? おでん無断発注を起こした構造的欠陥=らぽーる・マガジン

※本記事は、『らぽーる・マガジン』 2020年1月20日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

労働環境の変化、マイナンバーカードの推進…2020年は激動の年?

2020年、世界地図が塗り替わる

多くの人は、早くも2020年は「激動の年」と位置づけているようです。

やはり今年が、トランプ米大統領による、ドローン攻撃での、イランのソレイマニ司令官殺害から始まったことが印象的なのでしょう。一気に中東情勢が緊迫しましたからね。

米中貿易協議も、第一段階署名合意となりましたが、中身がスカスカで、大統領選挙までは関税合戦は続く見通しとなりましたので評価の仕様がなく、ただただ不安材料だけが残ったという感じです。

前回、当メルマガでは、ユーラシア・グループによる「世界10大リスク」をご紹介しました。ポイントは「米中デカップリング」で、テクノロジー分野での分断は、今後の世界秩序に大きな影響をもたらすことになりそうです。

世界対立は、かつての「東西」から「南北」へと、地軸を変えてきました。次世代インフラ主導権争いにより、おそらくは「米国グループと中国グループ」に、大きく分けられることになるのでしょう。

その際、南半球は、オセアニアを除いて、最期のフロンティアと呼ばれるアフリカや反米色が強い南米は中国側に付くと思われます。

ヨーロッパ大陸は、本土は中国がほぼ制圧するでしょうが、EU離脱の英国はどうするのでしょうね。中東は反米・親米入り混じりで、一帯一路構想で分断されるのかもしれません。

これからの世界地図は、「米国・大英帝国 vs 中国「一帯一路」グループとアジア・南半球発発展途上国」という構図になるのでしょうかね。

この世界地図が塗り変わるはじめの年が、2020年になりそうなのです。

ここにロシアがどう割り込んでくるかで、ロシア帝国による世界制覇の夢は、プーチン大統領は、決して捨ててはいないでしょうからね。

日本はただ米国についていくだけ…

日本は米国追随ですから、この世界地図描写にはまったく加わってはきません。

そんな日本の2020年はどうなるのでしょう。

オリンピックにうかれている間に、世界から切り離された日本の、ドメスティックな状況を考えてみましょう。

目次として考えられるのが、以下でしょうか。

・一にも二にも労働環境の変化、それが社会保障にも繋がる
・マイナンバーカード普及に全力、それが社会インフラを変えるかも

それぞれ解説します。

Next: 死ぬまで働け? 2020年は「働き方」が大きく変わる…

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー